年末になり大掃除をされている方も多いのではないでしょうか。
本日は新年に向けてメガネのクリーニングについてご紹介いたします。
①まず水洗いでチリやホコリなどの汚れを洗い流します。カラ拭きは傷の原因となるため避けてください。
また、お湯を使って洗い流すのもクラック(レンズコーティングにヒビが入る現象)の
原因となるため避けてください。
②ティッシュペーパー等で水分を拭き取り、メガネ拭きで拭き上げてください。フレームに付いた水分もしっかり拭きとってください。
拭き上げる際にはこちらの絵のようにブリッジ部(中央鼻部分)を人差し指と中指ではさみ、 レンズを横から押さえるように
親指で固定して拭くとフレームへの負荷を抑えることが出来ます。
拭き上げのお手入れの際、店舗にて販売している
専用クリーナーとメガネ拭きをご利用いただくこともオススメです。
専用クリーナーには、汚れを落とす役割に加え、帯電防止、除菌などの効果もあるため
水洗いのみで仕上げるよりも効果があります。
只今、12月31日(木)まで
「クリーニングパック」として、
メガネクリーナーとクロスをセット販売しております。
クロスは5色(グリーン・イエロー・ブルー・ピンク・ネイビー)からお選びいただけます。

12/8に公開した記事でご紹介した「くもり止め」は上記の方法でクリーニングした後でご使用ください。
お求めいただいたメガネを永く快適にご愛用いただけるよう、
これらのお手入れとともに
和光店舗での定期的な調整にもぜひお越しください。
(お近くの店舗は
コチラにてご確認いただけます)

店頭では
超音波洗浄機を使い、フレームとレンズの間の細かな汚れまで
しっかりとメンテナンスをさせていただきます。
その他にも調整やネジの緩みチェックなども店頭で承っております。
ご来店の際、お気軽にお申し付け下さい。
2020年も残り少なくなりましたが、引き続きご愛顧いただきますよう、
よろしくお願い申し上げます。
============================================================
現在、メガネの和光では、
創業75年目の感謝を込めて
サンクスセールを開催しております。

期間中は和光おすすめのフレームやレンズが特別価格でお求めいただけます。
また、
「創業75年記念 特別ブランドメガネセット」もご用意しております。
※新型コロナウィルス感染拡大防止のための取り組みについて
<<詳細はこちら>>
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2020/12/22(火) 10:00:00|
- 本社統括部
-
| トラックバック:0
-