イギリスのことわざに、このようなものがあります。
「When Fortune knocks, open the door.」
(運命の女神が戸をたたいた時は、その扉を開けなさい)今回ご紹介するフレームは、まさにそんなチャンスを自分のものにした
イギリスのデザイナー
ポールスミスの最新コレクションです。

ポールスミスは
1946年に
イギリスで誕生。
自転車のレーサーを目指していた少年でした。
しかし、不運な事故のためにその夢を諦め、
ファッションの世界に転身。
挫折や資金の問題を乗り越え、遂には
エリザベス女王より
大英帝国勲章を
殊勲されるほどのデザイナーになります。

そんなポールスミスのメガネコレクションは、1994年に
Paul Smith Spectacles
(ポールスミス・スペクタクルス)として発表されました。
ブランドコンセプトは
「独創的なクラシック」。
伝統的な技術と遊び心が共存するデザインは、世界中の人々を魅了しています。

新作コレクションのキーワードは
「NEVER ASSUME」(既製概念にとらわれるな)。
テンプル(つる)の内側には、ポールスミス直筆のこの言葉が転写されています。
今回はその中から2型をご紹介。
まずは
PS-9377プラスチック素材の
ラミネート(張り合わせ)加工による、ポールスミスらしいデザイン。
裏側に透明感のあるカラーを配し、フロントとサイドで表情を変えています。

もう1型は
PS-9378前枠はプラスチック、テンプルはチタン素材の
コンビネーションフレームです。
カジュアルな中にもスマートさが漂う逸品。
チタン部分は
ツヤ消し処理が施され、上品で深みのある印象に仕上がっています。

数々の逆境を乗り越えて自分のブランドを確立させたポールスミス。
次に
運命の女神が戸をたたくのは、
このフレームに出会ったお客様の扉かもしれません。
扉を開けるには、ぜひ和光の店舗をご利用下さい。
ポールスミスは
和光全店でご覧いただけます。
メガネの和光 ホームページ http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2012/06/22(金) 12:00:00|
- ポールスミス
-
| トラックバック:0
-