従来の和光とは違うイメージで、かと言って個性的になり過ぎず、さりげなくオシャレを楽しみたい方へ。
一人ひとりにぴったりのメガネが見つかる、大人のためのアイウェアショップ。
「大名古屋ビル店(アイフィール)」 では、ここでしかお求めいただけない商品が多数ございます。
さて、今回は岐阜県生まれのアイウェアブランド
「ENALLOID(エナロイド)」のご紹介です。
エナロイドは岐阜県中津川で1947年から続く、プラスチックフレームファクトリー恵那眼鏡工業のオリジナルブランドです。
デザイン、カラー共に豊富で、ファンの多いエナロイド。
その全てのメガネに共通して見られるプラスチック生地の美しいツヤは「磨き」という工程によって生み出されます。
その工程の前後をご覧ください。
◆前
◆後
角がとれて丸みを帯び、光沢が出ているのがお分かりいただけますでしょうか。
実はこの工程、処理時間を一般的な場合の3倍かけて、丁寧に行われています。
エナロイドは全てこの工程を経ており、プラスチックの部分の美しい輝きが特徴です。
今回はそんなエナロイドのおすすめモデルを、
「磨き」の工程があるからこそのポイントに注目しながらご紹介します。
【明るいクリアカラー】
上:
ONE FACE 04 148カラー 50サイズ下:
NAN 147カラー 47サイズ透明感を楽しめるカラーを引き立てているのは、表面の滑らかさです。
カジュアルなイメージのある流行のクリアカラーですが、
きめ細かく磨き整えられたことによる輝きが、程良く品を持たせるため
幅広い年代の方にお楽しみいただけるようになっています。
【落ち着いたカラー】
上:
Carlito 116カラー 44サイズ下:
TIMELESS pa 44 169カラー 44サイズツヤが綺麗に出ていることで濃い色の印象が軽くなり、
色の濃淡差がなだらかになるので、まとまりの良い印象になります。
さらに角が丸みを帯びていることで優しさを演出できるので、
程良い落ち着きと柔らかいイメージの両方が得られます。
オン/オフに関わらず使いやすいメガネとして、落ち着いたカラーもおすすめです。
いかがでしたか?
一目見ただけでも素敵なフレーム、と思えるだけでなく、
詳しく見れば見るほど魅力的なポイントが見つかるのが
「ENALLOID(エナロイド)」のメガネです。
上質なツヤは持ちも良いので、綺麗な印象で長くお使いいただけます。
ぜひ、店頭でお手に取って、その輝きをご覧くださいませ。
【営業時間変更のお知らせ】新型コロナウイルス感染予防対策に伴い、
大名古屋ビルヂングの営業時間が変更となります。
それに基づき、アイフィールの営業時間も下記のようになります。
■営業時間AM11:00~PM8:00まで(当面のところ)
今後の状況に応じて更なる変更となる可能性もございます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
*インスタグラム随時更新中! 【eyefeel1639】フォロー大歓迎です!
尚、商品の詳しい内容については
アイフィール ホームページでもご覧いただけます。
こちらは毎週金曜日に更新中です。
その他ご不明な点、詳細はお気軽に店舗へお問い合わせくださいませ。
■メガネの和光 大名古屋ビル店 Eye Feel(アイフィール)
大名古屋ビルヂング3階 TEL052-589-8668
営業時間 AM11:00~PM8:00
当面のところ
http://www.eyefeel.jp
- 2020/09/25(金) 10:00:00|
- 大名古屋ビル店(アイフィール)
-
| トラックバック:0
-
本日は職人の技が光る国産フレーム、
ファルベンをご紹介いたします。

Farben(ファルベン)とはドイツ語で
色彩・多彩・色合いを意味します。
その名の通り、特徴的な色彩で上品な優しさを表現しています。
F7030
レンズシェイプも小さめですっきりとしたデザインのモデルです。
全てのモデルに共通しますが、
フロントとテンプル(腕)それぞれに
特徴的なカラーが施されています。

フロントは熟練した
職人による手塗りで色付けされています。
手塗りなので、一つとして同じ模様はありません。

テンプルのプラスチック生地はイタリアの著名なメーカーであるマツケリー社に
特注したものを使用しています。
その生地を職人が
何度も磨き上げることで、美しく発色するテンプルに仕上がります。

上記モデルの他にも、多彩なカラーをお楽しみいただけます。
是非一度手に取って、その上質な仕上がりをご実感ください。
ファルベンは下記の和光店舗にてご覧いただけます。
本店・サカエ東店・名駅前店・星ヶ丘店・瑞穂店
神宮前店・太平通店・藤ヶ丘店・鳴海店・緑店・春日井店
師勝西春店・大府共和店・トヨタ生協店
松菱メガネサロン・東京丸の内丸善メガネサロン・東京日本橋丸善メガネサロン
神戸店
メガネの和光では現在
プレミアムセレクションを開催中です。

期間中は、和光ならではの選りすぐった
上質なフレームと先進のレンズを
特別価格でお求めいただけます。
ローデンストックスペシャルも同時開催中です。
プレミアムセレクションと
ローデンストックスペシャルは
9月30日(水)まで好評開催中です。
※札幌丸善メガネサロンはレディスメガネフェスティバルを9/12(土)~9/30(水)まで開催。
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2020/09/22(火) 10:00:00|
- Farben
-
| トラックバック:0
-
メガネの和光では現在
プレミアムセレクションを好評開催中です。

期間中は、和光ならではの選りすぐった
上質なフレームと先進のレンズを
特別価格でお求めいただけます。
さらに
ローデンストックスペシャル も
同時開催しております。

ローデンストックは1877年にドイツ ヴュルツブルクで設立した光学機器メーカーです。

その歴史は長く140年を超え、これまで数多くのレンズやフレームを独自で
開発し、現在でも高い人気を誇るメガネブランドとしての地位を確立しています。
おすすめフレームの「R0043」はテンプル(腕)に特殊な印刷技術で模様を施し、
スワロフスキーをあしらったラグジュアリーな印象のフレームです。

R0043
男性のおすすめフレーム「R0012」は従来のローデンストックの技術は
そのままに、現在のデザインを取り入れたスタイリッシュなデザインです。

R0012
ローデンストックのフレームは「ローダフレックス」というローデンストック社独自技術の
バネ丁番が使用されており、お顔に合わせてバネ丁番が可動することで軽量感の中にも
適度にしっかりとした掛け心地を実現しています。

細かな点まで拘りが詰まったローデンストックのメガネは
一度掛けるとその品質の高さをお分かりいただけると思います。
この機会にぜひお試しください。
プレミアムセレクションと
ローデンストックスペシャルは
9月30日(水)まで好評開催中です。
※札幌丸善メガネサロンはレディスメガネフェスティバルを9/12(土)~9/30(水)まで開催。
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2020/09/18(金) 10:00:00|
- 催事
-
| トラックバック:0
-
メガネの和光では現在、
プレミアムセレクションを好評開催中です。

期間中は、和光ならではの選りすぐった
上質なフレーム・先進のレンズを
特別価格でお求めいただけます。
本日はその中から、和光がお薦めするフレームの一部をご紹介します。
●チタノス 1328 
世界初の
オール純チタンフレームを発売したチタノス。
ネジ一本にまでこだわったオリジナル部品の数々が快適なかけ心地をお約束します。
軽くて丈夫なチタンは、錆びることもなく、ニッケルアレルギーの方も
安心してご使用いただけます。
●ニナリッチ 27537
洗練されたシンプルなデザインで女性らしさを追求するフランスのブランド、ニナリッチ。
まさに
エレガンスという言葉で形容するにふさわしい、高貴さを漂わせたフレームです。
どなたでも掛けやすいオーバル型のデザインで、日々の生活を華やかに彩ってくれます。
●ラインアート 1601/1807
【上】ラインアート ブリオ 1807 【下】ラインアート ヴィヴァーチェ 1601
ラインアートには、メガネフレームのために独自開発された素材
「エクセレンスチタン」が用いられており、
驚くほどの軽さ・安定性のあるホールド感を特徴としています。
男性用の1807はスクエアに近い形ですが丸みももたせてあり、
知性、穏やかさといった印象を与える形状です。
女性用の1601はほっそりとした線が繊細な雰囲気をもたせると同時に、
やや上方に向かっていくレンズシェイプがさりげなくも存在感を演出します。
この他にも豊富なコレクション展開がございます。
ぜひ一度店頭でその掛け心地の良さとデザイン性の高さをご体感ください。
プレミアムセレクションと同時に
ローデンストックスペシャルも開催中です。
140年以上の歴史を誇る名門ブランドだからこそ実現できる
最高の掛け心地を、是非この機会にお確かめください。
プレミアムセレクションは
9月30日(水)まで開催中です。
※札幌丸善メガネサロンはレディスメガネフェスティバルを9/12(土)~9/30(水)まで開催。
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2020/09/15(火) 10:00:00|
- 催事
-
| トラックバック:0
-
メガネの和光では、本日
9月12日(土)~30日(水)まで
プレミアムセレクションを開催いたします。

期間中は、和光ならではの選りすぐった
上質なフレーム・先進のレンズを
特別価格でお求めいただけます。
おすすめのフレームは、
特選フレームとしてご用意しております
「チタノス」と
「ニナリッチ」。
どちらも洗練されたデザインで、品質や掛け心地にもこだわりを持つ選び抜かれた逸品です。

【上】チタノス 1328 【下】ニナリッチ 27537
掛けていることを忘れてしまうほどの軽さと、頭部を包み込むような
柔らかな掛け心地が人気の
ラインアートもおすすめです。
豊富なコレクション展開があるのもラインアートの魅力のひとつ。
シーンやスタイルに合わせて、あなたにぴったりの1本をお選びいただけます。

【左】ラインアート ヴィヴァーチェ 1601 【右】ラインアート ブリオ 1807
また、期間中は和光が厳選した
「先進のレンズ」「高品質なレンズ」も
特別価格でお届けします。
その中でも特におすすめなのは、
「両面複合累進設計」を採用した、
最先端の遠近両用レンズ・中近両用レンズです。
両面複合累進設計は、レンズの内面と外面にそれぞれ眼の特性に合わせた
最適な設計を施すことにより、快適でクリアな視界を実現しています。

※詳細はこちら→
メガネの和光公式HP 和光プログレードSA-i(ハイグレード仕様の遠近両用レンズ)プレミアムセレクションと同時に
ローデンストックスペシャルも開催中です。
140年以上の歴史を誇る名門ブランドだからこそ実現できる
最高の掛け心地を、是非この機会にお確かめください。
プレミアムセレクションは
9月30日(水)まで開催中です。
※札幌丸善メガネサロンはレディスメガネフェスティバルを9/12(土)~9/30(水)まで開催。
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2020/09/12(土) 10:00:00|
- 催事
-
| トラックバック:0
-
従来の和光とは違うイメージで、かと言って個性的になり過ぎず、さりげなくオシャレを楽しみたい方へ。
一人ひとりにぴったりのメガネが見つかる、大人のためのアイウェアショップ。
「大名古屋ビル店(アイフィール)」 では、ここでしかお求めいただけない商品が多数ございます。
今回は“いきすぎないデザイン”が人気の
PROPO DESIGNから、カジュアルラインの
「propoプロポ」の新作をご紹介します。

◆メタルフレーム
NICORA 2カラー 48サイズ
NICORAは細身のインナーセル(フレームとレンズの間に薄いプラスチック生地を挟んだもの)なので
目元をハッキリと印象付けることができます。
また、セルを挟むことで、かっちりとした印象になりがちなメタルフレームも、程よくカジュアルなイメージになります。

この角度ですと、インナーセルの仕組みが分かりやすいのではないでしょうか。
プラスチックは濃淡のある茶色ですので、柔らかさが出て、女性らしい印象で掛けることができます。
ROSA 4カラー 48サイズ
ROSAのレンズシェイプは、メガネには珍しいひし形をベースとした形ですが、
掛けると顔なじみが良くスッキリとした印象になります。

斜めから見るとこのようになっています。
黒色が正面にだけ施されているのがお分かりいただけますでしょうか。
他のところは程よくツヤのあるゴールドなので、黒い線がより細く見え、
目元を印象付けつつも主張しすぎず、品良く掛けられます。
◆プラスチックフレーム

上:
GRENDA 01カラー 47サイズ下:
GRENDA 03カラー 47サイズ目元にしっかりとポイントを作りたい方には、プラスチックフレームがオススメです。
流行の丸い形に対して、こちらはオーソドックスな形に近く、どなたでも掛けやすいデザインです。
しかし、レンズシェイプに程よく丸みをつけてあることと、広すぎない絶妙な縦幅によって、
柔らかさと可愛らしさを演出してくれるメガネとなっています。
01カラーはナチュラルなイメージ、03カラーはより可愛らしいイメージです。
「propo」らしさが散りばめられた上に、新しいイメージが加わった新作はいかがでしたでしょうか。
既にご存じでいらした方も、初めてご覧いただいた方も、
ぜひ店頭でお手に取ってみてください。
たくさんのラインナップの中から、きっとお好きなデザインが見つかります。
【営業時間変更のお知らせ】新型コロナウイルス感染予防対策に伴い、
大名古屋ビルヂングの営業時間が変更となります。
それに基づき、アイフィールの営業時間も下記のようになります。
■営業時間AM11:00~PM8:00まで(当面のところ)
今後の状況に応じて更なる変更となる可能性もございます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
*インスタグラム随時更新中! 【eyefeel1639】フォロー大歓迎です!
尚、商品の詳しい内容については
アイフィール ホームページでもご覧いただけます。
こちらは毎週金曜日に更新中です。
その他ご不明な点、詳細はお気軽に店舗へお問い合わせくださいませ。
■メガネの和光 大名古屋ビル店 Eye Feel(アイフィール)
大名古屋ビルヂング3階 TEL052-589-8668
営業時間 AM11:00~PM8:00
当面のところ
http://www.eyefeel.jp
- 2020/09/08(火) 10:00:00|
- 大名古屋ビル店(アイフィール)
-
| トラックバック:0
-
残暑も厳しく、汗でメガネも汚れやすい時期が続いています。
本日はご自宅で出来るメガネのお手入れ方法についてご紹介いたします。
①まず水洗いでチリやホコリなどの汚れを洗い流します。 カラ拭きは傷の原因となるため避けてください。
また、お湯を使って洗い流すのもクラック(レンズコーティングにヒビが入る現象)の
原因となるため避けてください。
②ティッシュペーパー等で水分を拭き取り、メガネ拭きで拭き上げてください。 フレームに付いた水分もしっかり拭きとってください。
拭き上げる際にはこちらの絵のように持つとフレームへの負荷を抑えることが出来ます。
拭き上げのお手入れの際、店舗にて販売している
専用クリーナーとメガネ拭きをご利用いただくこともオススメです。
専用クリーナーには、汚れを落とす役割に加え、帯電防止、除菌などの効果もあるため
水洗いのみで仕上げるよりも効果があります。

お求めいただいたメガネを永く快適にご愛用いただけるよう、
これらのお手入れとともに
和光店舗での定期的な調整にもぜひお越しください。
店頭では
・細部の洗浄(鼻あて部やフレームとレンズの間の溝など)
・ネジの緩みのチェック
・掛け心地の調整
・視線の通る位置の確認
など普段のお手入れではなかなか難しい箇所も点検させていただきます。
(お近くの店舗は
コチラにてご確認いただけます)
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
============================================================
只今
和光全店で、「レンズ交換キャンペーン」を
9/7(月)まで 開催しております。
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2020/09/04(金) 10:00:00|
- 本社統括部
-
| トラックバック:0
-