メガネの和光では、
1月31日(金)まで「遠近両用レンズ交換キャンペーン」・
「遠近両用メガネ相談体験キャンペーン」を開催中です。
キャンペーン終了まで、残すところ
4日間となりました。
今お使いのメガネで気になることがある方、
予備のメガネのレンズ交換をご検討の方、
是非この機会をご利用ください。
期間中は、
全ての遠近両用レンズが
キャンペーン価格でお求めいただけます。
今お使いのメガネの他にも、予備のメガネや他店で購入されたメガネでもレンズ交換可能です。
お気軽に店頭スタッフにご相談ください。
※一部フレームの状態・形状によってはレンズの交換が難しい場合もございます。また、
遠近両用レンズ以外の累進レンズも
キャンペーン価格となっております。
先進のレンズをお試しになりたい方も、ぜひこの機会をご利用ください。
遠近両用レンズや中近両用レンズなど幅広い品揃えのレンズの中から、
使用目的に合わせた最適なレンズをご提案いたします。

同時開催中の
遠近両用メガネ相談体験キャンペーンでは、
店頭にて最新の遠近両用レンズをお試しいただいたり、
今お使いの遠近両用メガネのご不満点を改善するためのご相談を承っております。
キャンペーン期間中は、和光が厳選した上質なフレームと高品質な遠近両用レンズがセットになった
遠近両用メガネセットを
¥29,000(税込)でご用意しております。
※一部地域で価格が異なります。
今年は初めての遠近両用でも自然な見え方で慣れやすい
ゆれ・ゆがみの少ない内面累進設計のレンズを標準装備しております。
遠近両用メガネをご検討中の方はもちろん、
今お使いの遠近両用メガネの見え方に不自由がある方も、ぜひこの機会にご相談ください。
<遠近両用メガネセットレンズ>
「遠近両用レンズ交換キャンペーン」と
「遠近両用メガネ相談体験キャンペーン」は、
1月31日(金)まで和光全店で開催しております。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2020/01/28(火) 10:00:00|
- 催事
-
| トラックバック:0
-
現在、メガネの和光では1月31日まで
「遠近両用レンズ交換キャンペーン」を実施しております。

期間中は、
すべての遠近両用レンズが
キャンペーン価格でお求めいただけます。
今お使いのメガネの他にも、予備のメガネや他店で購入されたメガネでもレンズ交換可能です。
※一部フレームの状態・形状によってはレンズの交換が難しい場合もございます。また、
遠近両用レンズ以外の累進レンズも
キャンペーン価格です。
先進のレンズをお試しになりたい方も、ぜひこの機会をご利用ください。
さて、今回は軽さと掛けやすさを追求した
「FLEA(フリー)」をご紹介いたします。

1998年に福井県鯖江市で誕生した
「FLEA(フリー)」は、テンプル(腕)部分の大きなアーチが最大の特徴。
実はこのテンプル(腕)のアーチは、1本1本職人の手曲げによって作られており、
機械で作られた製品とは違い、「人の手の温もり」を感じる事ができるフレームです。

■F-401 定番かつ人気の高いピンクカラー。44サイズと極小モデルです。

■F-402 肌なじみの良いシャンパンゴールドやメリハリのあるワインカラー。

■F-421 新色のブルーが登場しました。43サイズとFLEAの中で一番小さいモデルです。
追求された軽さや掛け心地をぜひ店頭でお試し下さい。
FLEA(フリー)は下記の
和光店舗でご覧いただけます。
(掲載商品の有無につきましては、お近くの
取り扱い店舗にお問い合わせください。)
大名古屋ビル店(Eye Feel)・川崎丸善メガネサロン・姫路山陽百貨店メガネサロン・博多丸善メガネサロン
ご来店お待ちしております。
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2020/01/24(金) 10:00:00|
- フリー
-
| トラックバック:0
-
従来の和光とは違うイメージで、かと言って個性的になり過ぎず、さりげなくオシャレを楽しみたい方へ。
一人ひとりにぴったりのメガネが見つかる、大人のためのアイウェアショップ。
「大名古屋ビル店(アイフィール)」 では、ここでしかお求めいただけない商品が多数ございます。
さて、今回ご紹介するのは「持つだけで心地よくなる、着替える、楽しむ」メガネブランド、
「BCPC(ベセペセ)」です。
ほどよくトレンドを取り入れたデザインで、幅広い年代から支持されています。
肌色や表情を明るく見せてくれる
日本人に似合うカラーが豊富なところも魅力の1つです。
10月に発表された新型が続々と入荷しておりますので、ご紹介いたします。

↑
■BP-3254王冠をイメージしたクラウンパント型でフロントは1枚のチタンシートから形成されており丈夫です。
テンプル(腕)は柔軟性の高いβチタンを使用し掛けやすくなっております。

↑
■BP-3256フロントがセルロイド(プラスチック素材)とメタルリムのコンビネーションで出来たフレームです。
透明度の高い生地なので正面から見たときに裏側のメタル部分が透けるので、
オシャレさとクラシカルさを引き立てます。

↑
■BP-3257上下幅が深めのオーバル型のメタルフレームです。
細く丸みのあるフロントを、上部と下部で色を分けたツートーンカラーにすることで、
シンプルながらもメリハリのある印象になります。

↑
■BP-3258ふんわりと柔らかなオーバル型のプラスチックフレームです。
写真手前側のモデルはフロントの生地が3層に分かれており、
他ではなかなか無いカラーです。
他にも新作を含め店頭にはたくさんのモデルがございます。
是非店頭でご覧ください。
*毎日夜9時まで営業中 お仕事帰りにもお気軽にどうぞ
*インスタグラム随時更新中! 【eyefeel1639】フォロー大歓迎です!
尚、商品の詳しい内容については
アイフィール ホームページでもご覧いただけます。
こちらは毎週金曜日に更新中です。
その他ご不明な点、詳細はお気軽に店舗へお問い合わせくださいませ。
■メガネの和光 大名古屋ビル店 Eye Feel(アイフィール)
大名古屋ビルヂング3階 TEL052-589-8668
営業時間 AM11:00~PM9:00
http://www.eyefeel.jp
- 2020/01/21(火) 10:00:00|
- 大名古屋ビル店(アイフィール)
-
| トラックバック:0
-
現在、メガネの和光では1月31日まで
「遠近両用レンズ交換キャンペーン」を実施しております。

期間中は、
すべての遠近両用レンズが
キャンペーン価格でお求めいただけます。
今お使いのメガネの他にも、予備のメガネや他店で購入されたメガネでもレンズ交換可能です。
※一部フレームの状態・形状によってはレンズの交換が難しい場合もございます。また、
遠近両用レンズ以外の累進レンズも
キャンペーン価格です。
先進のレンズをお試しになりたい方も、ぜひこの機会をご利用ください。
さて、今回は男性に高い人気を誇るブランド
「ジャポニスム」をご紹介いたします。
「ジャポニスム」は1996年に福井県鯖江市の世界水準の生産技術を取り入れた日本産メガネとして誕生したフレームです。
シンプルでありながらも、存在感があるフレームにデザインだけでは終わらない機能性と実用性を加え、
遊び心のエッセンスも取り入れた“機能が自然な形状に内包されたフレーム”がジャポニスムの真髄です。

JP-035 前枠の素材にトロカミドを採用。抜群の存在感の中にも柔らかさを感じさせるモデルです。

JN-558 躍動感あふれるフォルムと立体感が目を引きます。艶とマット感を織り交ぜたカラーリングも特徴です。
高いプレス技術により実現する美しいフレームラインと独特なカラーリングもジャポニスムならではの特徴です。
鯖江が世界に誇るジャポニスムの高いクオリティをぜひ店頭でお試し下さい。
ジャポニスムは下記の
和光店舗でご覧いただけます。
(掲載商品の有無につきましては、お近くの
取り扱い店舗にお問い合わせください。)
サカエ東店・大名古屋ビル店(Eye Feel)・トヨタ生協店・東京丸の内丸善メガネサロン
ご来店お待ちしております。
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2020/01/14(火) 10:00:00|
- ジャポニスム
-
| トラックバック:0
-
メガネの和光では、本日
1月10日(金)~31日(金)の間、
遠近両用レンズ交換キャンペーンを開催いたします。

今お使いのメガネの見え具合はいかがですか?
和光が長年培った独自の技術で、遠近両用レンズへのさまざまなご要望にお応えします。
期間中は、
全ての遠近両用レンズが
キャンペーン価格でお求めいただけます。
今お使いのメガネの他にも、予備のメガネや他店で購入されたメガネでもレンズ交換可能です。
お気軽に店頭スタッフにご相談ください。
※一部フレームの状態・形状によってはレンズの交換が難しい場合もございます。また、
遠近両用レンズ以外の累進レンズも
キャンペーン価格となっております。
先進のレンズをお試しになりたい方も、ぜひこの機会をご利用ください。
電車での外出やショッピングなど、
お出かけ先で手元をよく見る方におすすめな
新中近両用レンズや、
お手元からパソコン画面、テレビなど、
室内で広くゆったりとした見え心地の
中近両用レンズ、
パソコン、デスクワークに特化した30cm~1mの
比較的奥行きのある範囲が見られる
近用ワイドレンズ等多数ご用意しております。

幅広い品揃えのレンズの中から、
使用目的に合わせた最適なレンズをご提案いたします。
さらに
1月31日(金)まで
遠近両用メガネ相談体験キャンペーンも同時開催中です。
遠近両用メガネについて気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。
和光が厳選した上質なフレームと高品質な遠近両用レンズがセットになった
期間限定の
遠近両用メガネセットも
¥29,000(税込)でご用意しております。
※一部地域で価格が異なります。
今年はワンランク上のレンズを標準装備。
掲載商品以外にも種類を豊富に取り揃えております。
<遠近両用メガネセットレンズ>
「遠近両用レンズ交換キャンペーン」と
「遠近両用メガネ相談体験キャンペーン」は、
1月31日(金)まで和光全店で開催しております。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2020/01/10(金) 10:00:00|
- 催事
-
| トラックバック:0
-
従来の和光とは違うイメージで、かと言って個性的になり過ぎず、さりげなくオシャレを楽しみたい方へ。
一人ひとりにぴったりのメガネが見つかる、大人のためのアイウェアショップ。
「大名古屋ビル店(アイフィール)」 では、ここでしかお求めいただけない商品が多数ございます。
ここ最近、お客様からの問い合わせが多くなってきた
【SOLID BLUE(ソリッドブルー)】より、
新型が届きましたのでご紹介いたします。

SOLID BLUEは、
“NOT TOO MUCH”を基本にハンドメイド、マシンメイドによる
シンプルかつ存在感のあるモノ作りを目指すブランド。
掛ける人のパーソナリティーを崩すことの無いトータルイメージの中でデザインされた
クールで独自のスタイルを持ったアイウェアです。
そして新型がコチラ!
■S-237フレームの特徴は
「極細ソフトリム」、
「高密度アセテート」、
「テレビジョンカット」。
高密度のアセテート生地を使用することにより、極限までプラスチック生地を細くすることができ、
見た目以上の軽さを実現。
ベーシックなウェリントンの目元がきりっとするようフロント上部にチタンを挟んだデザインは、
よりスマートでシャープな印象に。
さりげなくオシャレを楽しみ、周りとの差をつけるスタイリングにおすすめの大人カジュアルフレームです。
「テレビジョンカット」とはフロントリムの外側から内側に向かって生地をえぐり取ったような
独特の形状が昔のブラウン管テレビを彷彿とさせることからその名がついた技法です。

写真だと分かりづらいかもしれませんがテレビジョンカットを施すことで立体感が出ます。
一見シンプルなデザインかもしれませんが、
細かなところに高度な技術が組み込まれたモデルとなっております!

プラスチック生地もキレイで、今なら
全4色ご覧いただけます!
この機会に是非お立ち寄りくださいませ。
*毎日夜9時まで営業中 お仕事帰りにもお気軽にどうぞ
*インスタグラム随時更新中! 【eyefeel1639】フォロー大歓迎です!
尚、商品の詳しい内容については
アイフィール ホームページでもご覧いただけます。
こちらは毎週金曜日に更新中です。
その他ご不明な点、詳細はお気軽に店舗へお問い合わせくださいませ。
■メガネの和光 大名古屋ビル店 Eye Feel(アイフィール)
大名古屋ビルヂング3階 TEL052-589-8668
営業時間 AM11:00~PM9:00
http://www.eyefeel.jp
- 2020/01/07(火) 10:00:00|
- 大名古屋ビル店(アイフィール)
-
| トラックバック:0
-

あけましておめでとうございます。
2020年が始まりました。
旧年中はメガネの和光をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
昨年は新天皇の即位があり、新しい時代の幕開けとも言える一年であったように感じます。
メガネの和光は創業以来、
「快適なメガネの提供を通じて生活の質の向上に寄与する」ことを企業目的とし、
豊富な知識と正確な技術で、社会から必要とされる眼鏡店を目指してまいりました。
創業74年を迎える本年は、変わりゆく時代に取り残されぬよう
80周年、そして100周年に向けた会社作りを引き続き進めて参ります。
新しい一年も、お客様のご期待に応えるべく、高い品質と信頼の技術をもって
皆様の快適な「視」生活のために、日々精進して参ります。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2020/01/01(水) 10:00:00|
- 本社統括部
-
| トラックバック:0
-