現在メガネの和光では、
レディスメガネフェスティバルを開催しております。

催事終了まで、残すところ4日間となりました。
期間中は
女性のメガネのすべてが特別価格でお求めいただけます。
また、期間中はお買い求めのレンズに
無料でカラーを付けることもできます。
レンズカラーには、眩しさよけの効果だけではなく、
選ぶ色によって
なりたいイメージに近づけたり、肌や目元を美しく見せてくれるという女性に嬉しい効果もあります。
●ニュートラルカラー (フェア・グロウ)
肌色同系色のため肌になじみやすいカラーです。

●アクセントカラー (トゥルー・ブリーズ)
肌色から少し離れた配色関係のため、ほどよく際立つカラーです。

ご自身に合うカラーがわからないという方は、お気軽にスタッフにご相談ください。
また、通常のレンズカラーに加え、
紫外線に反応してレンズに色が付く
調光タイプへの変更も無料です。
※一部対象外のレンズもございます。
紫外線量に応じて色が変わるため、日差しの強さに合わせて掛け替えることなくお使いいただけます。
紫外線の気になり始めるこの季節、日常で使えるサングラスとしていかがでしょうか。
レディスメガネフェスティバルは、
5月31日(金)まで和光全店で開催中です。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2019/05/28(火) 10:00:00|
- 催事
-
| トラックバック:0
-

風薫る5月。牡丹の花が咲き誇り、日中は汗ばむ季節となりました。
新元号にも、そろそろ耳慣れた頃でしょう。
今回は、植物モチーフのメガネケースを紹介します。
弊社では、植物モチーフをいろいろ取り扱っていますが、その中でも大人気の
「SEISUKE88」~椿~
春の訪れを告げる聖なる樹として好まれ、染織品の文様として古くから使われています。
~萩~
小判型のかわいい葉と紅紫色や白の小ぶりな花が特徴の萩。
秋の七草のひとつであり、『万葉集』にも数多く詠われています。
~雪華と梅~
雪華文は六角形を基本とし、雪の結晶を花に見立てて文様化したものです。
極寒に耐え、春一番に香り高く咲き誇る梅とともに描かれた様子は、
早春を感じさせてくれます。
~裏梅~
香り高く咲き初める梅。古来より尊ばれ「百花のさきがけ」と言われ、春の到来を感じさせます。
梅の花を裏から見た状態を意匠化した「裏梅」。
シンプルながら個性的な文様です。
「令和(れいわ)」の典拠である『万葉集』にも歌われた植物たちを
お手に取ってみませんか?
SEISUKE88は、下記和光店舗でご覧いただけます。
サカエ東店・名駅前店・大名古屋ビル店(Eye Feel)星ヶ丘店・今池店・瑞穂店・神宮前店・
太平通店・藤ヶ丘店・鳴海店・緑店・師勝西春店・大府共和店・松菱メガネサロン・
札幌丸善メガネサロン・東京丸の内丸善メガネサロン・東京日本橋丸善メガネサロン・
高槻松坂屋メガネサロン・神戸店・姫路山陽百貨店メガネサロン
(掲載商品の有無につきましては、お近くの
店舗へお問い合わせください。)
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2019/05/24(金) 10:00:00|
- メガネケース
-
| トラックバック:0
-
連日ご案内しております、和光全店にて現在好評開催中の
「レディスメガネフェスティバル」
大名古屋ビル店(アイフィール)でも同時開催中です。「大名古屋ビル店(アイフィール)」 は、
従来の和光とはちょっぴり違うイメージでありながら、個性的になり過ぎず、さりげなくオシャレを楽しみたい方へ。
ここでしかお求めいただけない豊富な商品ラインナップから、
自分にぴったりのメガネが見つかる、そんな大人のためのアイウェアショップです。

じっくりとメガネ選びをお楽しみいただける店舗空間で、
専門スタッフが似合うメガネ選びのお手伝いをいたします。

例えば、最近人気が高まっているのが
薄めカラーサングラスのご提案。
――屋内外問わず日常で自然に装えるデザインで、紫外線とまぶしさをケアしたい。
そんな女性からのお問い合わせが増えています。

アイフィールではお客様の顔型に合うメガネフレームと、肌色に合うカラーレンズで、
「普段使いにちょうどいい、いきすぎない1本」をご提案いたします。
ただ今、催事期間中は女性限定
レンズカラー無料特典も!
その他にも、女性のお悩みは様々。
□そろそろキチンとしたメガネを作りたい
□トレンドの丸メガネに挑戦してみたい
□自分に似合うお気に入りの1本を見つけたい …などなど
アイフィールではそんなお客様お一人お一人の気持ちに応えたいと考えております。
女性のお客様は全てのフレーム・レンズが特別価格でお求めいただけるこの期間。自分に似合う
大人メガネをご検討中の方には絶好のチャンスです。
この機会に是非、アイフィールへお立ち寄りくださいませ。
和光の中でも、ここでしか手に入らないブランドのご紹介はこちら→
アイフィールおすすめブランド一覧*インスタグラム更新中! 【eyefeel1639】フォロー大歓迎です!
尚、商品の詳しい内容や最新情報については
アイフィール ホームページでもご覧いただけます。
(↑毎週金曜日に更新中です)
その他ご不明な点、詳細はお気軽に店舗へお問い合わせください。
■メガネの和光 大名古屋ビル店 Eye Feel(アイフィール)
TEL052-589-8668
営業時間 AM11:00~PM9:00
お仕事帰りにもお気軽にどうぞ!
http://www.eyefeel.jp
- 2019/05/21(火) 10:00:00|
- 大名古屋ビル店(アイフィール)
-
| トラックバック:0
-
現在メガネの和光では
レディスメガネフェスティバルを
好評開催中です。

期間中は
女性のメガネのすべてを特別価格でお届けいたします。
また目元を華やかに飾る
カラーレンズへの変更も無料です。
本日は、和光が厳選したメガネフレームに、高品質な単焦点レンズをセットした
特選メガネセットをご紹介いたします。
◆特選¥23,000セットフルラ 321 (08FE) 
流行のフロントシェイプとバイカラーのカラーリングで、トレンド感たっぷりのデザイン。

目立ちすぎないブラウンカラーとベージュのカラーにより、
肌なじみがよく女性らしい印象を与えてくれます。
アニエスベー 50-0037 (01)
フロントは単色のセルフレームですが、サイドのワンポイントとカラフルなテンプル(腕)で
少し個性をアピールできるデザインです。

万能なデザインが良いけれど、シンプルすぎるのも味気ない・・・という方におすすめです。
◆特選¥29,000セットハナエモリ 2081 (EW)
高級感のあるネイビーのナイロールフレーム。
はっきりとした色合いも、ナイロールフレームにするとスッキリとした印象でかけていただけます。

テンプルにはハナエモリらしい蝶のデザインがあしらわれています。
ユキコハナイ 17202 (33)
こちらは目元を自然に明るくしてくれる、肌なじみの良いピンクのフルメタル。
サイドにデザイン性があり、横顔を華やかにしてくれます。
今回ご紹介したフレーム以外にも豊富な商品を取り揃えております。
この機会にぜひお近くの店舗へお立ち寄りください。
「レディスメガネフェスティバル」は
5/31(金)まで
和光全店で開催中です。
(掲載商品の有無につきましては、お近くの
店舗へお問い合わせください。)
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2019/05/17(金) 10:00:00|
- 催事
-
| トラックバック:0
-
現在メガネの和光では
レディスメガネフェスティバルを
好評開催中です。

期間中は
女性のメガネのすべてを特別価格でお届けいたします。
また目元を華やかに飾る
カラーレンズへの変更も無料です。
本日は広告にも掲載しています
おすすめフレームをご紹介いたします。
◆ニナリッチ NR27505
上 PEカラー 下 REカラーアパレルコレクションで使用されたアメリカ西部のカウガールを
イメージしたチェック柄がテンプル(腕)に取り込まれています。
カジュアルさとニナリッチの上品さが融合したモデルです。
◆レプリプリズマ RP22413
「
まるでアクセサリーのようなアイウェア」をテーマにデザインされる
レプリプリズマ。
陶器のアクセサリーのような立体感のあるフレームサイドに
とろりとしたキャンディの質感が七宝で表現されています
◆フェラガモ SF2809A
1930年代に発表された
フェラガモの伝説的なデザインである
レインボーヒールが現代的にデザインされている1本。
アセテートを張り合わせて作られたカラーブロックは
行き過ぎないオシャレさでお顔を彩ります。
今回ご紹介したフレーム以外にも
豊富な商品を取り揃えております。
この機会にぜひお近くの店舗へお立ち寄りください。
「レディスメガネフェスティバル」は
5/31(金)まで
和光全店で開催中です。
(掲載商品の有無につきましては、お近くの店舗へお問い合わせください。)
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2019/05/14(火) 10:00:00|
- 催事
-
| トラックバック:0
-
メガネの和光では、本日
5月11日(土)~31日(金)まで
レディスメガネフェスティバルを開催いたします。

期間中は
女性のメガネのすべてを特別価格でお届けいたします。
和光おすすめのフレームと先進のレンズ、ニューモデルのブランドサングラスを豊富にラインナップ。
また、
レディス特選メガネセットもご用意しております。

価格は
¥23,000セット(税込)、¥29,000セット(税込)の2展開で、
高機能・高品質なレンズとセットでお買い得です。
さらに、期間中はお買い求めのレンズに
無料でカラーを付けることもできます。
まぶしさ対策はもちろんのこと、
少し色を入れることで、
目元を美しく見せてくれるという女性に嬉しい効果もあります。
お肌に合う色やなりたいイメージに合わせたカラーをご提案いたしますので
お気軽にスタッフへお尋ねください。
また、通常のレンズカラーに加え、
紫外線に反応してレンズに色が付く
調光タイプへの変更も無料です。
※一部対象外のレンズもございます。
室内と屋外で色が変わるため、日差しの強さに合わせて掛け替えることなくお使いいただけます。
紫外線の気になり始めるこの季節、日常で使えるサングラスとしていかがでしょうか。
その他にも、メガネケースやチェーン、グラスホルダーなど、
メガネのおしゃれ小物も期間中は特別価格でお求めいただけます。
レディスメガネフェスティバルは、
5月31日(金)まで和光全店で開催中です。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2019/05/11(土) 10:00:00|
- 催事
-
| トラックバック:0
-
従来の和光とは違うイメージで、かと言って個性的になり過ぎず、さりげなくオシャレを楽しみたい方へ。
一人ひとりにぴったりのメガネが見つかる、大人のためのアイウェアショップ
「大名古屋ビル店(アイフィール)」では、ここでしかお求めいただけない商品が多数ございます。

そんなアイフィールから女性におすすめしたい選りすぐりの
5ブランド を一挙ご紹介いたします。
①PROPO DESIGN(プロポデザイン)「いきすぎないデザイン」をコンセプトにした、シルエットが美しいブランド。
スッキリ感と美しさを兼ね備え、女性の真の魅力を引き出してくれます。
ハイエンドラインのOPORP(オポープ)と、

細メタルが繊細な印象のpropo(プロポ)の2シリーズ展開。
②ENALLOID(エナロイド)
岐阜県中津川市にて1947年より続く恵那眼鏡のオリジナルブランド。
全工程を自社工場にて一貫生産しており、フレームの磨きがこだわりです。
最新モデルは、強度近視の方にも嬉しいXSサイズが豊富なラインナップです。
③BCPC(ベセペセ)ファッションとして、着替える、楽しむをコンセプトに日本人に似合うカラーの創造を追求した
”ほんのり大人可愛い”を叶えてくれるブランド。さり気ないカラーリングがポイントです。
④FLEA(フリー)
鯖江の職人が1本1本手曲げによって作り出す、アーチ型のテンプル(腕)が
ソフトな掛け心地を実現。カラーバリエーションの豊富さも魅力です。
取り扱い本数は愛知県内トップレベルで、見ごたえ十分なラインナップでご用意しております。
⑤Seacret Remedy(シークレットレメディ)
知的さ、セクシーさ、キュートさ…女性が持つ魅力を引き出す“小道具”としてのメガネ。
メイク効果のあるカラーやデザインなど、随所に「秘密の処方」がちりばめられています。
いかがでしたか?
アイフィールでは
他とは一味違うブランドを中心に取り揃えております。
自分らしい、似合うメガネをお探しのお客様へ。
是非一度
大名古屋ビル店(アイフィール)へお立ち寄りください。
*インスタグラム更新中! 【eyefeel1639】フォロー大歓迎です!
尚、商品の詳しい内容については
アイフィール ホームページでもご覧いただけます。
こちらは毎週金曜日に更新中です。
■メガネの和光 大名古屋ビル店 Eye Feel(アイフィール)
TEL052-589-8668
営業時間 AM11:00~PM9:00
http://www.eyefeel.jp
- 2019/05/07(火) 10:00:00|
- 大名古屋ビル店(アイフィール)
-
| トラックバック:0
-
本日は5月1日 「即位の日」。

新元号「令和」が始まりました。

多くの方が新たな気持ちで迎えているでしょう。
大安ということもあり、結婚式や入籍を行う人も多いと聞きます。
さて、新しい時代の訪れは、
メガネにおいてもさらなる進化が見られそうです。
以前、昭和から平成に改元した頃は、
メガネレンズの素材はガラスからプラスチックへと本格的に移行しはじめ、
その後プラスチックレンズは更なる進化を遂げてきました。

そして、いよいよ「令和」を迎えた今、
よりハイレベルなレンズの設計が開発され、
これまでにない精度で一人ひとりに合わせた
メガネが作られるようになってきました。
そのような時代のなかで、
メガネの和光が大切にしていきたいことは、
単にメガネを提供していくだけではなく、
一人ひとりのお客様の期待にお応えできる、
しっかりとしたコンサルティングを行っていくことだと考えています。

和光はこれからも、
「メガネを通してお客様の生活品質の向上に寄与したい」
という思いを一層深め、
これまで積み重ねてきた技術・品質・サービスを更に追求し、
皆様に和光ならではの
「快適な視生活」をお届けしてまいります
これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2019/05/01(水) 10:00:00|
- 本社統括部
-
| トラックバック:0
-