メガネを永く快適にお使いいただくためには、
普段からメガネを正しく取り扱うことが肝心です。
そこで本日は、メガネの基本的な取扱いをご紹介いたします。かけはずしは両手でかけるときは、両手でフレームのテンプル(腕)の元の部分を持って
髪をはさまないようやや下から差し込んでください。
そして、耳の上の部分を下に軽く押さえると、
耳にかかる部分が、ぴったりフィットします。
外す時も両手でていねいに行ってください。
レンズ面を下にして置かないメガネを外した時、レンズ面を下にして置くと
レンズの一番大切な中心部にキズをつけてしまいます。
必ずレンズ面を上か横にして置いてください。
レンズを拭くときはキズをつけないよう注意してから拭きを避け、水洗いでチリやホコリなどの汚れを洗い流してから
ティッシュペーパー等で水分を拭き取り、
メガネ専用クリーナーとメガネ拭きで拭き上げてください。
クリーナー、メガネ拭きがない場合には、
水洗いの後、ティッシュペーパーで拭き上げてください。
拭き方は、フレームに負担がかからないように、
ブリッジ部(中央鼻部分)を人差し指と中指ではさみ、
レンズを横から押さえるように親指で固定して拭いてください。
プラスチックレンズは熱に注意自動車の車内に置いたり、サウナに入ることは避けてください。
劣化とともにレンズ面がいたみ易くなります。
日常的にお風呂などで使われますと、
湿気や小さなキズなどの影響でいたみますのでご注意ください。
メガネを洗うときは、水を使用してください。
日頃の何気ないメガネの取扱いですが、
この機会に改めて意識していただけたらと思います。 尚、只今
「エアチタニウム スペシャル」と
「レディス ニューモデル セレクション」を
11月30日(木)まで
和光全店で開催中です。
この機会にぜひお立ち寄りください。
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2017/11/27(月) 10:00:00|
- 本社統括部
-
| トラックバック:0
-
連日ご案内しております、和光全店にて現在好評開催中の
「レディスニューモデルセレクション」
大名古屋ビル店(アイフィール)でも同時開催中です。「大名古屋ビル店(アイフィール)」 は、
従来の和光とはちょっぴり違うイメージでありながら、個性的になり過ぎず、さりげなくオシャレを楽しみたい方へ。
ここでしかお求めいただけない豊富な商品ラインナップから、
自分にぴったりのメガネが見つかる、そんな大人のためのアイウェアショップです。
―落ち着いた空間でじっくりと、お気に入りのメガネ探しを―
―スッキリシンプルなデザインから、センスを感じる大人可愛いメガネも多数―
―この秋に発表されたばかりの新作メガネも続々と到着しております― □今までとはちょっと違うイメージのメガネを探している
□最近周りでよく見かける“丸メガネ”が気になる
□自分に似合うお気に入りの1本を見つけたい …などなど。
女性のお客様は全てのフレーム・レンズが特別価格でお求めいただけるこの期間。そろそろ自分に似合うきちんとした
大人メガネをご検討中の方には絶好のチャンスです。
和光の中でも、ここでしか手に入らないブランドのご紹介はこちら→
アイフィールおすすめブランド一覧をご覧ください。
尚、商品の詳しい内容や最新情報については
アイフィール ホームページでもご覧いただけます。
(↑毎週金曜日に更新中です)
その他ご不明な点、詳細はお気軽に店舗へお問い合わせください。
■メガネの和光 大名古屋ビル店 Eye Feel(アイフィール)
TEL052-589-8668
営業時間 AM11:00~PM9:00
http://www.eyefeel.jp
- 2017/11/21(火) 10:00:00|
- 大名古屋ビル店(アイフィール)
-
| トラックバック:0
-
本日は和光全店で好評開催中の
「レディス ニューモデル セレクション」の商品をご紹介いたします。

ドラジェはヨーロッパで出産、洗礼、婚礼などの慶事で配られるお菓子から
名前をとったブランドです。
トータルファッションの一部として
「仕方なく」ではなく「かけたい」と思うメガネをコンセンプトとしています。
◆ドラジェ KNOT
華奢な飾りを施したノット(結び目)状のパーツを組み合わせた、
エレガントな中にも主張のあるモデルです。

ハビビは、アラビア語で「親愛なる人へ」という意味。
文字通り大切な人へ贈るプレゼントのように、丁寧に作られています。
ヨーロッパの香り漂うデザインと最高水準の品質(ジャパンプロダクト)の融合をコンセプトとした、
デザイン的にも品質的にも長く愛用できるブランドです。
◆ハビビ 217
立て爪ダイヤモンドリングをモチーフに、
五角形から四角形、三角形へと、見る位置によって変化する表情が特徴的です。

エレガント且つ飽きの来ないモデルです。
レオナールは1958年にフランスで設立された世界的なファッションブランドです。
美しい花柄のプリントが人気のブランドですが、
アイウェアにおいてもその特徴が生かされています。
◆レオナール 35-0009
ブランドを象徴する蘭の花をモチーフにしています。
マーキス型のスワロフスキーを配置し、大人好みの存在感を表現しています。
「レディス ニューモデル セレクション」は
11月30日(木)まで
和光全店で開催中です。
また
「エアチタニウムスペシャル」も好評開催中です。

是非店頭で色々なフレームをお試し下さい。
皆様のご来店をお待ちしております。
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2017/11/17(金) 10:00:00|
- 催事
-
| トラックバック:0
-
メガネの和光では、積み重ねてきた技術がさらに社会のお役に立てばと考え、
今年も障がいをお持ちの方々を対象にメガネをおつくりする、
「オーダーメイドメガネ奉仕会」を11月9日に実施いたしました。
この「オーダーメイドメガネ奉仕会」は、
名古屋市内の障がい者就労支援施設をご利用の方々に対して、
事前にメガネを希望する方の募集を行い、
来場された方一人ひとりの
使用目的や
ライフスタイルを
じっくりお伺いさせていただいた上で、その方に合わせた
オーダーメイドのメガネを無償で提供するもので、
今年で21回目となります。

会場にはメガネフレーム約350本ご用意。
【視力測定の様子】

普段店舗にて使用している機器と同じものを使用して、
和光のベテランスタッフが視力測定を行います。
お客様に見え方をお答えいただく
「自覚検査」だけでなく、
測定者が眼の反応を見て、視力を導き出す
「他覚検査」を
取り入れることで、会話が困難な方でもメガネを作成することができます。

メガネの和光が創業してから70年以上に渡って積み重ねてきた技術など、
和光の持つ強みを活かして、
来場された方一人ひとりのお役に立てるよう、お手伝いをさせていただきました。
今回承ったメガネは、加工・点検を経て完成し、
来月各施設へ和光社員がお届けに伺います。
この奉仕会は次の企業様にもご協賛をいただいて
開催いたしました。
・HOYA株式会社 ビジョンケア部門 (レンズ)
・セイコーアイウェア株式会社 (レンズ/フレーム)
・株式会社 シャルマン (フレーム)
・株式会社 ニデック (視力測定機設置)
・東邦不動産株式会社 ビル事業部 (会場提供)
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2017/11/14(火) 10:00:00|
- 本社統括部
-
| トラックバック:0
-
メガネの和光では、本日
11月10日(金)~30日(木)まで「エアチタニウム スペシャル」と
「レディス ニューモデル セレクション」を開催いたします。
●エアチタニウム スペシャル
期間中は魅力あふれる
エアチタニウム‐リンドバーグのフレームを
お求めやすくラインナップしております。
エアチタニウム‐リンドバーグとは、
60カ国で取り扱われている、デンマーク発祥の世界的なメガネトップブランド。
機能性を追求したシンプルな美しさが魅力のフレームです。
ネジを使用していない先進構造と、
驚異の軽さが、抜群の掛け心地を実現しています。

店頭に取り揃えているフレームの他にも、
豊富なレンズシェイプ・フレームカラー・テンプル(腕)デザインの中から
お好きなものをお選びいただき、
自由にカスタマイズすることもできます。
※コレクションにより選択可能なカラー・パーツ等が異なります。
(詳細はこちら
→メガネの和光公式HP エアチタニウム紹介)
さらに期間中は、
今お使いのエアチタニウムのレンズ交換も特別価格でお求めいただけます。
パッド(鼻あて部分)なども交換し、見違えるようにきれいにいたします。
●レディス ニューモデル セレクション
期間中は
フレーム・レンズ共に、
女性のメガネの全てを特別価格でお求めいただけます。
2017年秋の新作フレームを始め、魅力的なフレームを多数ご用意しています。

また、オプションで付けられる
レンズカラーも特別価格でお求めいただけます。
まぶしさ対策はもちろんですが、
少し色を入れることで、
目元を美しく見せてくれるという女性に嬉しい効果もあります。
お肌に合う色やなりたいイメージに合わせたカラーをご提案いたしますので
お気軽にスタッフへお尋ねください。
その他にも、メガネケースやチェーン、グラスホルダーなど、
メガネのオシャレ小物も特別価格でお求めいただけます。
「エアチタニウム スペシャル」と
「レディス ニューモデル セレクション」は
11月30日(木)まで
和光全店で開催中です。
皆様のご来店をお待ちしております。
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2017/11/10(金) 10:00:00|
- 催事
-
| トラックバック:0
-
従来の和光とはちょっぴり違うイメージでありながら、個性的になり過ぎず、さりげなくオシャレを楽しみたい方へ。
自分にぴったりのメガネが見つかる、大人のためのアイウェアショップ,
「大名古屋ビル店(アイフィール)」 では、ここでしかお求めいただけない商品が多数ございます。
今回はその中でも、多くのお客様がそのデザイン性につい足を止めてしまう、
他にはない
軽量フレーム「FLEA フリー」をご紹介します。

一見シンプルなフレームでありながら、アーチ状に作られたテンプル(腕)のデザインが特徴的。
遠目で見てもちょっと目を引く形状です。

この独特なテンプルデザインで軽い掛け心地を実現。
これらは一本一本、職人さんの手曲げによって仕上げられています。
加えて、豊富なカラーバリエーションも魅力の一つ。
日本人の肌色に似合うよう考えられた素敵なカラーが揃っています。
■F-16 カラー:03/09/08 43サイズ
「子供用メガネですか?」と聞かれることも多いのですが、れっきとした
「大人の女性用メガネ」。
小さめサイズが揃っているので、
顔幅・目幅の狭い方、
強度数の方にもおすすめです。
■F-802 カラー:0804/0907 46サイズ
こちらはサイドにワンポイントのデザインが施されたタイプ。つい先日届いたばかりの新着フレームです。
【フリーおすすめポイント】 □軽量&小さめサイズ □シンプルながらもオシャレなテンプルデザイン □豊富なカラーバリエーションオーソドックスなメタルフレームではちょっと物足りないけれど、奇抜過ぎるのもちょっと違うかも…
と感じられるそんな大人の女性に、一度お試しいただきたいブランドです。
県内でも取り扱い店舗が少ないので、気になる方は是非
大名古屋ビル店(アイフィール)へ。
下見だけのご来店も大歓迎です。
過去の記事でも「フリー」をご紹介しております。→
こちらから尚、商品の詳しい内容や最新情報については
アイフィール ホームページでもご覧いただけます。
(↑毎週金曜日に更新中です)
その他ご不明な点、詳細はお気軽に店舗へお問い合わせください。
■メガネの和光 大名古屋ビル店 Eye Feel(アイフィール)
TEL052-589-8668
営業時間 AM11:00~PM9:00
http://www.eyefeel.jp
- 2017/11/07(火) 10:00:00|
- 大名古屋ビル店(アイフィール)
-
| トラックバック:0
-
本日から11月がスタートし、本年も残すところあと2ヶ月となりました。
朝夕がぐっと寒くなりましたが、体調は崩されていないでしょうか。
本日は、デンマーク発祥の独創性にあふれるブランド
「オルグリーン」をご紹介します。

オルグリーンは、
「エクストリーム×北欧デザイン」というコンセプトのもと、
北欧特有のインテリジェンスと、スポーティーなカジュアル感、
2つの魅力を併せ持ったアイウェアです。
レーザーカットの細やかな装飾やバリエーション豊かなカラーも
非常に魅力的です。
◆PRISTINE

こちらは、テンプル(腕)にレーザーカットで、
デンマークの首都
コペンハーゲンの街並みが表現されています。
スッキリとしたレンズシェイプで合わせやすい1本です。
◆DRIFTER
女性も掛けやすい、丸いレンズシェイプが印象的なモデルです。
内側の淡いカラーは、やわらかさを演出します。
◆GLIMMER
レンズシェイプが深めで、
スタイリッシュに掛けたい方におすすめのモデルです。
落ち着いたフレームカラーなので、派手になりすぎることもありません。
さまざまなバリエーション・多彩なカラーを持つオルグリーンを、
ぜひ店頭にてお試し下さい。
オルグリーンは下記の
和光店舗にてご覧頂けます。
(掲載商品の有無につきましては、お近くの
取り扱い店舗にお問い合わせください。)
サカエ東店・星ヶ丘店・太平通店・鳴海店・緑店
春日井店・トヨタ生協店・松菱メガネサロン
札幌丸善メガネサロン・東京日本橋丸善メガネサロン
博多丸善メガネサロン
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2017/11/01(水) 10:00:00|
- オルグリーン
-
| トラックバック:0
-