朝晩は、だんだんと気温も下がり、
秋の深まりを感じる季節になりました。
秋は、
読書の秋、
芸術の秋などいろいろ連想されますね。

読書中、なんとなく小さい文字が見にくい気がする。
そう感じたら、ぜひお近くのメガネの和光へ視力チェックにお越しください。
長年培った確かな技術を持って、視力をお測りしフレームを調整することで、
見え具合、掛け心地共に快適なメガネをお作りできます。
和光では現在、
「40歳からのメガネフェア」を開催しております。

期間中は、高品質なフレームとレンズがセットになった
フェア特別セットを¥15,000(税込)からご用意しております。
フェア特別セットはオプション価格で遠近両用レンズや
中近両用レンズへ変更することも可能です。
メガネの和光では、さまざまなタイプのレンズの取り扱いがございます。

車の運転を含む日常生活全般で、手もとから遠方まで見える、
遠近両用レンズパソコンやデスクワークを主体としながら、それより遠くの視野も確保できる、
中近両用レンズ(和光デスクトップグラス-ミッドアクティ)手もとからパソコン画面、テレビ、室内まで広くゆったりと見える、
中近両用レンズ(和光デスクトップグラス-ワイド)手もとから約30cm~1mまで少し奥行きのある範囲を見られる、
近用ワイドレンズ(和光デスクトップグラス)読書や裁縫など近くを見るのに便利な、
手もと用レンズこれらのレンズを、例えば遠近両用レンズを主にお使いいただきながら、
パソコン使用時などデスクワークの際は中近両用レンズに掛け替えるなど、
ご覧になりたいものの距離、生活パターンなどによって使い分けていただくのもおすすめです。
メガネの和光ではお客様一人ひとりに合わせて、
幅広い品揃えのレンズの中から
最適なレンズをご提案させていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください。
また、フェア開催期間中は、レンズカラーやキズ防止コーティングなどの
レンズオプション機能も特別価格でご提供致します。
レンズに色を入れてみたいとお考えの方、
よりキズつきにくいコーティングにしたいとお考えの方、
この機会にお試しいただいてはいかがでしょうか。
「40歳からのメガネフェア」は、
メガネの和光全店で、
10月31日(火)まで開催しております。
お買い得にメガネをお求めいただけるこの機会に、是非ご来店ください。

http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2017/10/27(金) 10:00:00|
- その他
-
| トラックバック:0
-
連日ご案内しております、和光全店にて現在好評開催中の
「40歳からのメガネフェア」
大名古屋ビル店(アイフィール)でも同時開催中です。「大名古屋ビル店(アイフィール)」 は、
従来の和光とはちょっぴり違うイメージでありながら、個性的になり過ぎず、さりげなくオシャレを楽しみたい方へ。
ここでしかお求めいただけない豊富な商品ラインナップから、
自分にぴったりのメガネが見つかる、そんな大人のためのアイウェアショップです。
―落ち着いた空間でゆっくりと、お気に入りのメガネをお選びいただけます―

□今までとはちょっと違うイメージのメガネを探している
□最近周りでよく見かける“丸メガネ”が気になる
□自分に似合うお気に入りの1本を見つけたい …などなど。
40歳以上のお客様は全てのフレーム・レンズが特別価格でお求めいただけるこの期間。見え方も含め「今のメガネを見直したい」といった
大人メガネのご相談には絶好のチャンスです。
どんなフレームがあるのか気になる方は、ぜひこちらから→
アイフィールおすすめブランドをご覧ください。
尚、商品の詳しい内容や最新情報については
アイフィール ホームページでもご覧いただけます。
(↑毎週金曜日に更新中です)
その他ご不明な点、詳細はお気軽に店舗へお問い合わせください。
■メガネの和光 大名古屋ビル店 Eye Feel(アイフィール)
TEL052-589-8668
営業時間 AM11:00~PM9:00
http://www.eyefeel.jp
- 2017/10/24(火) 10:00:00|
- 大名古屋ビル店(アイフィール)
-
| トラックバック:0
-
メガネの和光では
本日10月13日(金)から31日(火)まで、
「40歳からのメガネフェア」を開催致します。

開催期間中は、高品質なフレームとレンズがセットになった
フェア特別セットを
¥15,000(税込)からご用意しております。

店頭では、掲載商品以外にもフレームを豊富に取り揃えています。
フェア特別セットはオプション価格で
遠近両用レンズや
中近両用レンズへも変更できます。
また、
特別セット以外のフレーム・レンズもお買い得にお求め頂けます。
レンズのみの交換も承りますので、お気軽にご相談ください。
さらに、レンズカラーやキズ防止コーティングなどの
レンズオプション機能も特別価格でご提供致します。
レンズに色を入れてみたいとお考えの方、レンズをよりキズに強くしたいとお考えの方、
この機会にお試しいただいてはいかがでしょうか。
「40歳からのメガネフェア」は、
メガネの和光全店で、
本日
10月13日(金)から31日(火)までの限定開催です。
この機会に是非ご来店ください。
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2017/10/13(金) 10:00:00|
- 催事
-
| トラックバック:0
-
日に日に秋が深まり、街や服装が落ち着いた色合いに包まれる季節になりました。
本日は、差し色におすすめな代表カラーをもつブランド
ティファニーのご紹介です。
ティファニーといえば「
ティファニーブルー」が印象的なブランドです。
「真実」や「高潔さ」を象徴する色である
ブルーは、古くから大切なものを表す色として使われてきました。
顧客だけが手にすることが出来る
特別な包装箱を作りたい、と考え
-
ティファニーの品々はどれも気品高くあらねばならない-という信念のもとに、ふさわしい色として採用されたのです。
まずは、流行のクラシカルなモデル。
上:7149F(8055) 下:7149F(8134)内側の鮮やかな
ティファニーブルーと、表側とのコントラストが魅力的なモデルです。
テンプル(腕)にはシンプルなブランドロゴをあしらい、すっきりと仕上げています。
先セル(耳に掛ける部分)の内側も同じ生地になっているので、外して置いている際も気品漂う一本です。
2149F(8134)トレンドに流されないベーシックなモデルもあります。
上:2140F(8134) 下:2146D(8001)寄り添うハートとツヤを抑えたテンプル。
「
PLEASE RETURN TO TIFFANY&Co. NEW YORK(拾ったらティファニーへ届けて下さい)」というメッセージが刻まれています。
このユーモアが効いたデザインは、顧客情報とシリアルナンバーを管理していた事から生まれたそうです。
上:2140F(8134) 下:2146D(8001)ティファニーのセルフレームは鮮やかな
ティファニーブルーがあしらわれたモデルが多くあります。
差し色をうまく取り入れ、自分らしい装いを演出してみてはいかがでしょうか。
ティファニーは下記の
和光店舗にてご覧頂けます。
(掲載商品の有無につきましては、お近くの
取り扱い店舗にお問い合わせください。)
本店・星ヶ丘店・春日井店・大名古屋ビル店(アイフィール)
東京日本橋丸善メガネサロン・姫路山陽百貨店メガネサロン
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2017/10/10(火) 10:00:00|
- ティファニー
-
| トラックバック:0
-
従来の和光とは違うイメージで、かと言って個性的になり過ぎず、さりげなくオシャレを楽しみたい方へ。
一人ひとりにぴったりのメガネが見つかる、大人のためのアイウェアショップ
「大名古屋ビル店(アイフィール)」 では、ここでしかお求めいただけない商品が多数ございます。
そんなアイフィールから、今回は
サーモント型のフレームのご提案です。
そもそも「サーモント」とは…ときに
ブロー型とも呼ばれ、
メガネの上部が目立つよう(
まるで眉毛のように)デザインされているフレームタイプの総称です。
例えば、こういったデザインが代表的なサーモント型です。

(
エナロイド Little Angela 49サイズ 上:
002カラー / 下:
116カラー)
少々個性的なデザインに感じられるかもしれませんが、眉の印象を際立たせる効果があるので
クラシカルな印象と共に、
ハンサムさや
シャープさを演出することができます。
男性ならよりかっこよく、女性ならマニッシュなイメージに。
さりげないセンスアップのアイテムとして是非ご提案したいデザインです。
中でも、女性におすすめしたいサーモント型はこちら。
丸みのあるレンズシェイプはシャープになりすぎず、
大人の可愛らしさを感じさせてくれます。

(
プロポデザイン 左:オポープ MONICA 2カラー 49サイズ / 右:プロポ KATE 2カラー 48サイズ)
よりシャープにかっこよく掛けるなら、こちらもオススメ。
金属(チタン)の素材感が際立つ、シンプルなデザインです。

(
マスナガG.M.S. 左:COCO #15 46サイズ / 右:ELLA #39 48サイズ)
サーモント型メガネでイメージチェンジしてみませんか?クラシカル&
ハンサムな装いは、シックな秋冬のイメージにもピッタリです。
「似合うかどうか、一度試してみたい」という下見のご来店も大歓迎ですので、
気になる方は
大名古屋ビル店(アイフィール)へどうぞお気軽にお立ち寄りください。
尚、商品の詳しい内容や最新情報については
アイフィール ホームページでもご覧いただけます。
(↑毎週金曜日に更新中です)
その他ご不明な点、詳細はお気軽に店舗へお問い合わせください。
■メガネの和光 大名古屋ビル店 Eye Feel(アイフィール)
TEL052-589-8668
営業時間 AM11:00~PM9:00
http://www.eyefeel.jp
- 2017/10/06(金) 10:00:00|
- 大名古屋ビル店(アイフィール)
-
| トラックバック:0
-
気がつけばもう10月。
蝉ではない、虫の声が聞こえることに秋の訪れを感じます。
新しい月に入りました本日は
ラインアート紳士用の新コレクション
『レガート』をご紹介致します。
ラインアート『レガート』手前より
XL1477 、
XL1478 、
XL1479 、
XL1480
ラインアートのコレクションは音楽に関連したことばから名前がついています。
『レガート』とは、「音の間を切れ目なく滑らかに演奏すること」を意味する演奏記号のことです。
ストレートな線が続くテンプル(腕)と
滑らかな掛け心地が持続する特徴から『レガート』と命名されました。
すべてのラインアート・コレクションで使われているエクセレンスチタン。
このエクセレンスチタンによって、レガートは優れた弾力性としっかりとしたホールド感の両立がなされています。
紳士用のラインアート・コレクションの中でもレガートは
直線を組み合わせたクールなテンプルと、
すっきりとしたデザインのレンズの形がフォーマルなシーンにぴったりなフレームです。
そんなシンプルなデザインの中でも
XL1478には、テンプルの上下2本と真ん中2本で2色のカラーが使われていて、
.jpg)
こちらの
XL1479は、外面と内面で違う色が施されています。
.jpeg)
.jpg)
掛け心地と高級感を兼ね備えた
ラインアート『レガート』ぜひ店頭でお試しください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
ラインアート『レガート』コレクションは下記の
和光店舗でご覧頂けます。
(掲載商品の有無につきましては、お近くの
取り扱い店舗にお問い合わせください。)
星ヶ丘店・瑞穂店・太平通店・鳴海店・緑店・春日井店・トヨタ生協店
松菱メガネサロン・東京丸の内丸善メガネサロン
東京日本橋丸善メガネサロン・川崎丸善メガネサロン
神戸店・姫路山陽百貨店メガネサロン・博多丸善メガネサロン
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2017/10/03(火) 10:00:00|
- ラインアート
-
| トラックバック:0
-