秋分の日を過ぎ、過ごしやすい気候になってきました。
朝夕にはあちこちから虫の音も聞こえ、秋が深まってきたのを感じます。
本日はこの秋の新作コレクションをご紹介します。

メガネ用に開発された優れた弾力性を持つ 独自素材エクセレンスチタンを使用し、
その
包み込むような優しい掛け心地で瞬く間に
人気商品となったラインアート。
その人気の
「ラインアート」から、この秋、新しいコレクション
「ドルチェ - D o l c e -」が誕生しました。
テンプル(腕)のデザインによってシリーズに分けられ、その名前は音楽の用語から名づけられています。
今回の
ドルチェ は「やさしく、柔らかに」と表します。
ラインアートの
「ドルチェ コレクション」は
流れるような柔らかな曲線で女性らしい美しさを表現しました。
◇ XL1416 / XL1417

テンプルは、しなかやな曲線を描く2本のエクセレンスチタンを立体的に交差させ、
どの角度から見ても柔らかい
流線型になるようにデザインされています。

サイドで2本のラインが合わさり、
大きめなハートのモチーフを形作っています。
可愛すぎない大人のハートがさりげない目元のアクセントに。
こちらはより軽やかに見えるハーフリムタイプのフレーム。
◇ XL1418
フロントの下の部分から色を入れ、テンプルのカラーと繋げることで
立体的に見え、
お顔を引き締めて見せる効果があります。

こちらは一枚の板から型抜きした、しっかりした一体成形フロントのモデル。
◇ XL1419
フロントの隅上下にテンプルと
同色系のアクセントカラーを入れモダンな雰囲気。
マットな質感と明るい色のコントラストで奥行感を出してくれます。

軽くて安定感のある掛け心地はもちろん、美しい曲線のフォルム
深みのある落ち着いたカラーリングは秋の装いにもピッタリです。
人気シリーズの新作をぜひお手に取ってお試しください。
ラインアートは
和光全店でご覧いただけます。
(掲載商品の有無につきましては、お近くの
取り扱い店舗にお問い合わせください。)
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2015/09/25(金) 10:00:00|
- ラインアート
-
| トラックバック:0
-
現在好評開催中の
エグゼクティブセレクションでは
一部店舗限定商品をご用意しております。

本日は、紳士フレームにつづき
婦人フレームのご紹介です。
【 ローズローザ RF022】

Rose Rosaはバラの花の英語表記とフランス語表記を合わせたブランド名です。
ブランド名が表すように、優雅で気品のあるデザインをコンセプトとしています。
ご案内しておりますRF022は、
天然ホワイトサファイヤを職人の手によりテンプル(腕)に
石留めして、表情をより明るく・より美しく見せるメイクアップ効果を考えたデザインです。
サファイヤは青色のイメージですが、コランダムという鉱物の種類で
青いものがサファイヤ、赤はルビーで、クリアなタイプがホワイトサファイヤになります。
【ニナリッチ 26627】

フロントとテンプルを繋ぐ智元に、
美しく輝く3連リングが好評です。
この立体的な3連リングが、メガネをアクセサリーとして連想させる効果もあり装用する楽しみに
溢れています。
また、テンプルにしなやかなZチタンを採用し掛け心地の良いメガネに仕上がっています。
【ショパール VCHB43J】

テンプルに、ショパールのジュエリーコレクションINPERIALEを象徴するパターンを
スワロフスキーで表現した華やかなモデルです。
片側18個の長方形のとパールを思わせる装飾は、
ショパールならではの優雅さを感じさせます。
【ハビビ H179】

HABIBI(ハビビ)はアラビア語で「親愛なる人」を意味します。
大切な人に掛けて欲しいという作り手の思いが込められたブランドです。
デザインコンセプトはシンプル&エレガンス。
広告モデルH179のサイドは、
パリのエッフェル塔からインスパイヤーされたデザインで
テンプルの繊細な抜きは、高い加工技術によるものです。
そして、クロスした中心に入った、スワロフスキーがお洒落なアクセントになっています。
ご紹介したフレームの他にも様々な商品を取り揃えております。高品質で個性あるフレームの数々をぜひお試し下さい。エグゼクティブセレクションは和光全店で
9/30(水)まで開催中です。
※高槻松坂屋メガネサロンのみ10月10日(土)~10月31日(土)に開催します。
※ご紹介したフレームはブランドにより取り扱い店舗が異なります。
(掲載商品の有無につきましては、お近くの下記
取り扱い店舗にお問い合わせください。)
<取り扱い店舗>【ローズローザ】
本店・サカエ東店・丸善店・東京日本橋丸善メガネサロン
【ニナリッチ】
全店
【ショパール】
名駅前店・星ヶ丘店・今池店・瑞穂店・神宮前店・藤ヶ丘店・春日井店・師勝西春店・大府共和店
トヨタ生協店・松菱メガネサロン・札幌店・東京丸の内丸善メガネサロン・高槻松坂屋メガネサロン
姫路山陽百貨店メガネサロン・博多丸善メガネサロン
【ハビビ】
太平通店・ヨシヅヤ名西店・上飯田店・鳴海店・緑店・犬山店・半田乙川店・岐阜駅店・神戸店
川崎丸善メガネサロン
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2015/09/22(火) 10:10:10|
- 催事
-
| トラックバック:0
-
現在好評開催中の
エグゼクティブセレクションでは
一部店舗限定商品をご用意しております。

本日はその中より
紳士フレームのご紹介です。
【 STデュポン DP-116B K18 】
STデュポンと言えば
ガスライターや万年筆を思い浮かべられる方も
多いのではないでしょうか。
金フレームながら
ブラウンゴールドの優しい色合いは
高級感と柔らかさを併せ持ったフレームです。
【 カザール 7046 】
スタッズ風のテンプル(腕)デザインと
ツートンカラーで
オシャレな男性の雰囲気を
醸し出します。
【 ラインアート 1411 】
日本人の顔型に合わせて開発されたフレームデザインは
軽く、
使い易さと掛け心地の良さを実現しています。
少し上下が深めのフロントシェイプも特徴です。
【 チタノス 1374 】
初めて純チタン製のメガネフレームを開発したメーカーのブランドで
その
歴史と確かな
日本の技術はしっかりとしたフレームに繋がっています。
【 チタノス 1385 】
上でご紹介した
チタノスの別デザインのフレームです。
こちらの
テンプルには七宝が施されています。
ご紹介したフレームの他にも様々な商品を取り揃えております。高品質で個性あるフレームの数々をぜひお試し下さい。エグゼクティブセレクションは和光全店で
9/30(水)まで開催中です。
※高槻松坂屋メガネサロンのみ10月10日(土)~10月31日(土)に開催します。
※ご紹介したフレームはブランドにより取り扱い店舗が異なります。
(掲載商品の有無につきましては、お近くの下記
取り扱い店舗にお問い合わせください。)
<取り扱い店舗>【STデュポン】【カザール】
本店・サカエ東店・丸善店・東京日本橋丸善メガネサロン
【ラインアート 1411】【チタノス 1385】
名駅前店・星ヶ丘店・今池店・瑞穂店・神宮前店・藤ヶ丘店・春日井店・師勝西春店・大府共和店
トヨタ生協店・松菱メガネサロン・札幌店・東京丸の内丸善メガネサロン・高槻松坂屋メガネサロン
姫路山陽百貨店メガネサロン・博多丸善メガネサロン
【ラインアート 1411】【チタノス 1374】
太平通店・ヨシヅヤ名西店・上飯田店・鳴海店・緑店・犬山店・半田乙川店・岐阜駅店・神戸店
川崎丸善メガネサロン
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2015/09/18(金) 10:00:00|
- 催事
-
| トラックバック:0
-
好評開催中の
エグゼクティブセレクションより、
「ラインアート」と
「ライル&スコット」のご紹介です。
【 ラインアート 1413 】
着物の帯を連想するような手仕事感のある凝った表面処理が魅力の一本。
柔らかい色合いの中に
艶感と
光沢感を部分的にプラスし横顔を明るく華やかに演出します。
【 ライル&スコット 1074 】

フロントを一枚のチタン材から抜いて作製しており、
堅牢に仕上がっています。
がっちりと安定した掛け心地です。
また、同時開催中の
ローデンストックスペシャルから、芸術的な2本をご紹介します。
【 ローデンストック R0248 】

4層のレイアー技術によって、テンプル(腕)に
絵画を表現。
見る角度、反射などによって様々な表情が現れます。
【ローデンストック R0246 】
ダイヤモンドカットをイメージしたデザイン。
異なる色を使用し、ラグジュアリーな雰囲気に仕上げています。
エグゼクティブセレクション、
ローデンストックスペシャルは和光全店で
9/30(水)まで開催中です。
※高槻松坂屋メガネサロンのみ10月10日(土)~10月31日(土)に開催します。

(掲載商品の有無につきましては、お近くの
取り扱い店舗にお問い合わせください。)
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2015/09/15(火) 10:00:00|
- 催事
-
| トラックバック:0
-
メガネの和光では、本日
9月11日(金)~9月30日(水)まで
エグゼクティブセレクションを開催致します。

期間中は、和光ならではの選りすぐった
上質なフレーム・先進のレンズを
特別価格でご用意しております。
全店共通でのおすすめフレームは
「ラインアート」と
「ライル&スコット」です。
(ラインアート 1413)
(ライル&スコット 1074)
どちらも洗練されたデザインに加え、掛けやすさや品質にもこだわった逸品です。
また、各店舗ごとに魅力的な
特選フレームをご用意しております。
下写真は
「STデュポン」のK18ブラウンゴールドのフレームです。
(STデュポン DP-116B)
さらに、スイスを代表する高級宝飾ブランド
「ショパール」や、
香水でも有名な女性向けブランド
「ニナリッチ」など、
女性に人気のある有名ブランドもラインナップ。
(ショパール VCHB43J)
(ニナリッチ 26627)
他にも、軽さと掛けやすさで人気のアイウェアブランド
「ラインアート」から、
クラシックな雰囲気のフロントを持つ男性モデルもご用意しております。
(ラインアート 1411)
※特選フレームは店舗によってブランドが異なります。期間中は掲載したブランドの他にも
多数のフレームを
特別価格にてご用意しております。
是非店頭にて、秋の秀品会
「エグゼクティブセレクション」をお楽しみください。
また、エグゼクティブセレクションと同時に
ローデンストックスペシャルも開催いたします。
130年の歴史を誇る名門ブランドだからこそ実現できる、最高のかけ心地を
是非この機会にお確かめください。
次回のブログからは、本日ご紹介させていただいた
おすすめフレームや
特選フレームについて
さらに詳しくご紹介していきます。
エグゼクティブセレクションは和光全店で
9月30日(水)まで開催中です。
※高槻松坂屋メガネサロンのみ10月10日(土)~10月31日(土)に開催します。(掲載商品の有無につきましては、お近くの下記
取り扱い店舗にお問い合わせください。)
<取り扱い店舗>【STデュポン(DP-116B)】
本店・サカエ東店・丸善店・東京日本橋丸善メガネサロン
【ラインアート(1411)】
名駅前店・星ヶ丘店・今池店・瑞穂店・神宮前店・藤ヶ丘店・春日井店・太平通店
ヨシヅヤ名西店・上飯田店・鳴海店・緑店・師勝西春店・大府共和店・犬山・半田乙川店
岐阜駅店・トヨタ生協店・神戸店・札幌店・松菱メガネサロン・東京丸の内丸善メガネサロン
川崎丸善メガネサロン・高槻松坂屋メガネサロン・姫路山陽百貨店メガネサロン
博多丸善メガネサロン
【ショパール(VCHB43J)】
名駅前店・星ヶ丘店・今池店・瑞穂店・神宮前店・藤ヶ丘店・春日井店・師勝西春店・大府共和店
トヨタ生協店・松菱メガネサロン・札幌店・東京丸の内丸善メガネサロン・高槻松坂屋メガネサロン
姫路山陽百貨店メガネサロン・博多丸善メガネサロン
【ニナリッチ(26627)】
全店舗
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2015/09/11(金) 10:00:00|
- 催事
-
| トラックバック:0
-
9月8日は二十四節気の白露です。
日中はまだ暑さを感じますが、朝夕は涼しくなり始め秋の訪れを感じられる頃です。
季節の変わり目は体調を崩しやすくなりますのでご注意下さい。
秋はいろいろなオシャレを楽しめる季節ですので、
本日はいつもの自分とは違った魅力を演出する、個性的なメガネをご紹介いたします。
オシャレなクラシックフレームが豊富な『
ケント』
2011

クラシックスタイルの王道のラウンドシェイプ(丸メガネ)です。
レンズサイズが47ミリで、このタイプでは少し大きめのサイズ感です。

フロント(前枠)から丁番にかけてのデザインもアンティーク感のある作りをしています。
2012

ラウンド型からボストン型の間の玉型です。

鼻パッドのない一山(いちやま)タイプのメガネです。
パッドが無い分すっきりしていて、個性も際立ちます。

どちらのモデルにもフロントに樹脂の飾りを巻いたモデルもあります。
少しボリュームが出て色が入ることで、また違った印象になります。
なかなか普段手に取ることのないデザインでも、掛けてみると新しい発見があるかもしれません。
いつもと違ったファッションに挑戦してみてはいかがでしょうか。
ケントは下記の
和光店舗でご覧頂けます。
(掲載商品の有無につきましては、お近くの
取り扱い店舗にお問い合わせください。)
ヨシヅヤ名西店・大府共和店・神戸店
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2015/09/08(火) 10:00:43|
- KENT
-
| トラックバック:0
-

名古屋のシンボル「テレビ塔」が見下ろす繁華街
「栄」。
百貨店や大型ショッピング施設が揃い、毎日大勢の人で賑わいを見せています。
本日は、そんな名古屋市内を代表する商業エリアに店舗を構える
メガネの和光 本店をご紹介します。
松坂屋北館とラシックに挟まれた
「三蔵通」に面した店舗は、

外から店内を見渡せるオープンなつくりになっています。

本店は4つのフロアから構成されています。
1階【グランドフロア】
2階【エレガンスフロア】
3階【テストルーム】【補聴器サロン】
地下【多機能視力センター】
まずは、1階
【グランドフロア】から。
優雅でモダンな雰囲気でお客様をお出迎えします。

1階には都会的で洗練されたフレームをご用意しております。

鮮やかな色使いが個性を創り出す
「alain mikli」 アランミクリ
フェミニンでありながら大人のセクシーさを醸し出す
「CHANEL」 シャネル
クラシカルな雰囲気の中にスマートさを併せ持つ
「Lunor」 ルノア
いずれも
正規取り扱い店舗として、フレーム・サングラスともに数多く取り揃えております。
続いて、2階
【エレガンスフロア】をご紹介。
気品に満ちた空間で、ゆっくりとおくつろぎいただけます。

2階には質にこだわったフレームをご用意しております。

究極の掛け心地と細部のつくりにこだわった
「Rodenstock」 ローデンストック
柔らかな輝きで華やかさを演出する
ゴールドフレーム
圧倒的な存在感で装いを豪華にする
鼈甲フレーム
3階の
【テストルーム】では、
メガネの使用環境を想定した見え方の体験をしていただけます。

3階は
【補聴器サロン】を併設しており、聴力測定室も完備。
お客様と「2人3脚」で快適な聴こえを目指しております。

地下に開設されている
【多機能視力センター】では、
深視力計や遮光レンズのサンプルをご用意し、眼に対しての様々なご要望にお応えしております。

メガネの和光 本店は、
年中無休で
午前10時から午後7時30分まで(※日祝は午後7時まで)の営業です。
本店の名にふさわしい落ち着いた空間と確かな技術で、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
本店の店舗案内はコチラ********************************************************************************
レンズ交換キャンペーンメガネの和光全店で9/10(木)まで開催中です。
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2015/09/04(金) 10:00:00|
- 店舗紹介
-
| トラックバック:0
-
今日、9月1日は
防災の日です。

避難経路や防災グッズを改めて確認し、
しっかりと備えておきたいですね。
防災グッズの中に予備のメガネも入れておきたい時には
こんなメガネケースはいかがでしょうか。
高橋ケース BXE-10 1,015円(税込)

1つのケースに2本メガネが入りますので、
ご家族の分も一緒に入れられます。

アルミ芯でしっかりしているので、中のメガネが押されてつぶれる心配もありません。
省スペースになるのも利点です。
メガネと一緒に、メガネ拭きや筆記用具をいれてもいいですね。

仕切りは取り外しが可能です。
仕切りを外すことで、カーブのあるサングラスも入れることができます。

カラーバリエーションは4色

コン・クロ・グリーン・ピンク
こちらの商品は
和光全店でお求めいただけます。
(在庫の有無はお近くの和光店舗にご確認下さい)
ぜひお気軽にお立ち寄りください。
****************************************************************************************
全店で開催中のレンズ交換キャンペーンの詳細は
こちらからご覧いただけます。

http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2015/09/01(火) 10:00:00|
- メガネケース
-
| トラックバック:0
-