先日閉幕した冬季オリンピックも多く感動を与えてくれました。
オリンピックならではのドラマもあり、2020年に東京で開催される夏季オリンピックが
さらに楽しみになった方も多いのではないでしょうか。

東京オリンピックといえば、開催国誘致で話題になった「おもてなし」に代表されるように、
最近では
日本特有の細やかさが認められているような気がします。
今回ご紹介するのは、そんな
日本の繊細な技術、心を大切にするブランド
ビバレディ
ビバレディより
今月入荷した新型をご紹介します。
モデル:1046
こちらのモデルの
特徴はフレームサイズが小さいこと。
「小さなサイズがなかなか見つからない」というお客様の声にお応えしたモデルです。

フレームサイズが46ミリですので、婦人フレームでは最小クラスとなります。
テンプル(腕)の飾りは
シャープなアクセサリーをイメージしたデザイン。

飾りの上下には
細く七宝ラインを入れることでフロント(前枠)とテンプルの一体感を表現しています。
モデル:1047
ハーフリムですので、
全体にすっきりとした印象を与えてくれます。

レンズシェイプはオーソドックスで優しいライン。
テンプル(腕)の飾りは
モデル1046と同じく七宝を施しています。

日本人による
繊細で、細部まで作りにこだわったビバレディ。
手に取ると分かる上質感を、ぜひ店頭でお試しください。
ビバレディは和光全店でご覧いただけます。
掲載商品の有無につきましては、お近くの
店舗にお問い合わせ下さい。
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2014/02/28(金) 10:00:00|
- VivaLady
-
| トラックバック:0
-
17日間に渡って開催されたソチオリンピックが終わりました。
時差の関係でリアルタイムで見ることは難しかった方も多かったかと思いますが、
日本選手の活躍はすばらしかったですね。
今日ご紹介するのは、
日本の精神や技術を商品作りに活かすことをテーマにしたブランド
<キオ ヤマト>
KIO(キオ)は純粋さ、清らかさ、
YAMATO(ヤマト)は 製鉄の技術が発達したといわれる大和王朝に由来しています。
● KT-276 スクエアをベースにした人気シリーズのフルリムタイプ

上部と智元(サイド)は少し太めのデザインですが、フロント(前枠)部分を
アンティーク系の
ツートンカラーにすることで重たい印象にならず、シャープさを保ってくれています。

テンプル(腕)部分は
写真(上) 外側を黒を基調として、
カラーのポイントを内側に持たせた貼り合わせタイプ。
写真(下) フロントとは基調の異なるやわらかな色使いの
ブルーを合わせました。
● KT-277 先にご紹介したKT-276と同じシリーズのハーフリムタイプ。

こちらも貼り合わせや柔らかな色使いのテンプル(腕)カラーなどのコンセプトは同じですが、
カラーバリエーションはフルリムと異なる組み合わせになっています。

ハーフリムなのでカラーだけでなく、レンズシェイプにもバリエーションを持たせました。
黒と白の組み合わせカラーのタイプは
下部の角を少しカットしたデザインになっていて、
シャープな印象の中にも
柔らかなイメージを与えてくれます。
● KP-J11 クラシカルなデザインのプラスチックフレーム。
ワンポイントの飾りを埋め込みアクセントにしました。

シンプルなデザインですが、
カラーバリエーションで変化をつけています。
外側ブラウン系のタイプには内側に白っぽいベージュ系の貼り合わせ。

こちらのグレー系フレームはフロントの上と下で濃淡
ハーフカラーになっています。

テンプルもグレー系ですが、フロント部分の
ツヤ有りに対し、テンプル部分は
ツヤ消しカラーになっていて 同色系でありながら単調にならないカラーに仕上がっています。
丁番部分は一体で形成した
キオ ヤマト独自の板バネ・システム。
壊れにくい構造で、一定した弾力を保持していることで、よりよい掛け心地を追求しています。

テンプルの内側にはプラスチック生地の縮みを防止するため、
プラスチック生地とテンプルの金属芯とをネジ留めしています。
流行にとらわれないシンプルなデザインをベースとしながらも、繊細な工夫と技術で
品質を追求する
KIO YAMATO<キオ ヤマト>をぜひ店頭でお手にとってみてください。
キオ ヤマトは下記の和光店舗でご覧頂けます。
(掲載商品の有無につきましては、お近くの
取り扱い店舗にお問い合わせ下さい。)
サカエ東店・名駅前店・瑞穂店・ヨシヅヤ名西店
上飯田店・藤ヶ丘店・鳴海店・春日井店
師勝西春店・半田乙川店・大府共和店・川崎丸善メガネサロン
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2014/02/25(火) 12:00:00|
- KIO YAMATO
-
| トラックバック:0
-
記録的な大雪で春が遠く感じられますが、2月はきれいな花も咲いています。 
ところで雪といえば、ソチオリンピックをイメージされる方も多いのではないでしょうか?
残すところあと数日ですが、いろいろな競技で熱い戦いが繰り広げられています。
中でも技と美しさを競うフィギュアスケートは、やはり一番華のある競技だと思います。
今日は、そんなオリンピック競技にちなみ華やかに仕上がった
プリズマ新製品 をご紹介いたします。

「プリズマ」とは、イタリア語でプリズムを意味します。
太陽光を鮮やかな虹色に分光する様から、メガネを通してその人らしく輝けるように
新しいエレガンススタイルを提案しているブランドです。
Vivid=華やかさ、Feminine=女性らしく、Casual=ファッション感覚で楽しく・・・の3つ
のシリーズがあります。 今回は、2月発売のVividをテーマとした3モデルを順にご案内いたします。
華やかさをプラスしたい、メガネで装いたい、そんな時はこのプリズマを思い浮かべて
ください。 ◆モデルPM24315は掛けるだけで
目元をゴージャスに、華やかに 演出してくれます。
カラーも4色、コーディネイトの幅が広がります。
・ブラウン(上)とレッド(下)
・ピンク(上)とネイビー(下)
・心地よく装用していただける工夫もされています。
幅広で安定感のあるテンプル(腕)がしっかりとホールドし、サイドに使用された
しなやかなエクセレンスチタン(チタン合金)のバネが優しく包み込みます。
<エクセレンスチタンが使用されています>

◆PM24316は、丸みを押え
リフトアップして見せるアンダーリムの
ラインが特徴のスタイリッシュなナイロールです。
また、横顔の華やかさを引き立てる2タイプのテンプルデザインがあります。
・「マーブル」タイプはメリハリのある華やかでゴージャスな印象を与えます。
・透明感のある「グラデーション」タイプは明るくエレガントなイメージです。
◆モデルPM24317は
ボリューム感があるのに軽く、サングラス感覚
で装える華やかさが魅力です。
斬新なテンプルの抜き模様が、明るく横顔を彩ります。
花びらの1枚1枚に、手作業でカラーを施し美しさを引き出しています。
プリズマは和光全店でご覧になれます。
掲載商品の有無につきましては、お近くの
店舗にお問い合わせ下さい。
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2014/02/21(金) 10:00:00|
- プリズマ
-
| トラックバック:0
-
いつまでも
可愛らしく若々しくいたいというのは
多くの
女性の願いではないでしょうか。
プトゥリ(Pturi)はそんな
女性の願いを込めて作られたメガネです。
パステルカラーを基調にしたカラーで
躍動的で可愛い女性を演出します。
本日は
プトゥリの世界から何本かのフレームをご紹介致します。
〇EP-832プトゥリのモチーフの一つである
草花を智元(サイド)に取り入れました。

バラのモチーフを
七宝と
抜きで表現しています。
〇EP-106今年発売された
最新モデルです。

アセテート(プラスチック)生地で有名なイタリアの
マツケリー社の生地を使用しており
シンプルでありながら滑らかな
アセテートの質感が美しい1本です。

生地は上下で
ツートンカラーになっており、
フロント(前枠)の
フォックス調のデザインとあいまって
大人な落ち着きが感じられます。
〇EP-833プトゥリらしい
パステルカラーが目を惹きます。

テンプル(腕)には
タイルアクセサリーをモチーフにしたデザインが。
タイル
1枚1枚違うカラーで七宝を施し、
手間暇をかけた丁寧な仕上がりです。

ジルコニアを1石添えることで、
アクセサリーの雰囲気をより演出しています。
ただ可愛いだけでない、
カラフルでありながら
ポップ過ぎないカラー使いとデザインが
プトゥリの魅力です。
ぜひ一度
プトゥリの世界を
体験してみてください。
プトゥリは下記の
和光店舗でご覧頂けます。
(掲載商品の有無につきましては、お近くの
取り扱い店舗にお問い合わせください。)
名駅前店・瑞穂店・太平通店・ヨシヅヤ名西店・上飯田店・鳴海店
春日井店・師勝西春店・半田乙川店・大府共和店・トヨタ生協店
岐阜駅店・札幌店・川崎丸善メガネサロン・高槻松坂屋メガネサロン
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2014/02/18(火) 10:00:00|
- プトゥリ
-
| トラックバック:0
-
2月14日は
「聖バレンタインデー」です。
西暦269年のこの日、兵士の自由結婚禁止政策に反対した
バレンタイン司教が、時のローマ皇帝の迫害により処刑。
それから、この日がバレンタイン司教の記念日としてキリスト教の
行事に加えられ、恋人たちの愛の誓いの日になりました。

ヨーロッパでは、この日を
「愛の日」としてケーキやカード、
お花などを贈る風習があるそうです。
そこで今回は、
花柄のメガネケースのご紹介です。
当社の中でも、人気のある花柄ケースの中から一部ですが紹介します。
オプチカルキッチン SA-207

百合,ポピー、水仙、チューリップ、朝顔、あやめ、
蝶々、蜂などたくさんの花や昆虫をパッチワーク調にデザインしました。

こちらは上記と同じモチーフですが、少しシックな色合いにした
デザインになります。
オプチカルキッチン フラワー903

大振りなバラにつるを絡ませてあります。
金ラメで描いたつるが目を引くデザインです。
パール GA-106

イタリア GATTO社 デザインシリーズ。
女性に人気のバラをモチーフにしました。
アルミ製で軽く、持ち運びにも便利です。

バラモチーフの上に金ラメで装飾をほどこしてあります。
光が当たると、とても煌びやかです。


上記商品の色違いです。
(上)グレー生地にピンク花柄
(下)黒生地に紫花柄
他にも様々な花柄ケースを取り揃えてございます。
花柄ケースは
和光全店で、ご覧頂けます。
(掲載商品の取り寄せにつきましては全店可能です。
お近くの
取り扱い店舗にお問い合わせください。)
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2014/02/14(金) 12:00:00|
- メガネケース
-
| トラックバック:0
-
本日は
建国記念の日。
「建国をしのび、国を愛する心を養う日」として制定されました。

全国各地でイベントが開かれています。
現在、
和光で開催中のイベントはこちら

前回に引き続き、今回は
¥27,000セット ¥33,000セット のご紹介です。
まず
¥27,000セットより

(カンサイ 1044 2)

シンプルながら、細部のつくりにこだわって作られたフレームです。
どんなスタイルにも合わせやすく、
普段使いにおすすめ。

スライド式の
バネ機構がついており、掛け外しによるゆがみを抑え、やさしい掛け心地です。

(ヴァレンチノルーディ 3593 2.PK)

やさしいレンズシェイプと肌なじみの良い色でかけやすいフレームです。

立体的なヨロイと、
花びらをモチーフにしたテンプル(腕)が可愛いデザイン。
花びらのポイントになっている
七宝のカラーは1つ1つ職人が手がけています。
続いて、
¥33,000セットより

(ダーバン 9161 3.シャイニーS)

シャープなレンズシェイプと
シルバーカラーが特徴のフレーム。
ジャケットスタイルなどに合わせるとスタイリッシュな雰囲気を演出できます。

テンプル(腕)には
バネ機構もあり、機能性も十分。
シルバーとブラックの対比が美しいフレームです。

(ミラショーン 4636 3)

肌色を白くきれいに見せてくれる人気の
エンジカラー。
フレームがはっきりする色でも、ハーフリムタイプならメガネが主張せず
すっきりかけられます。

テンプル(腕)は柔軟性のある
βチタンが使用され、軽さの中にも
安定感のある掛け心地です。
本日ご紹介した商品は、全て
日本製です。
店頭には、これらの商品に加え、さまざまなラインナップのフレームを揃えています。
もちろん、フェア特別セットだけでなく、
すべてのメガネを
特別価格でお求めになれます。
ぜひ、この機会にご来店ください。
メガネフェアは2月28日(金)まで
和光全店で開催中です。
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2014/02/11(火) 10:00:00|
- 催事
-
| トラックバック:0
-
本日より
メガネフェアを開催いたします。

期間中は
全てのメガネを
年に一度の特別価格にてお求めになれます。
フェアのおすすめは
特別セットフレームで
¥15,000 ・
¥21,000 ・
¥27,000 ・
¥33,000 の4価格帯をご用意。
今回は
¥15,000セット・
¥21,000セットのご紹介です。
まずは
¥15,000セットより
(リッカ 3425 2)


スタッズがポイントになっている
リボンモチーフが可愛らしい一本。
テンプルの内側にもリボンが隠れています。
(リー 1003 1)


単色でシンプルながら、
光の加減でデザインが浮かび表情が変わるフレーム。
シーンを問わず掛けられます。
(ルドルフヴァレンチノ 9782)

金色をアクセントに用いた、流れるようなデザインが
上品さを演出しています。
七宝に含まれたラメは穏やかな光を放ちます。
続いて
¥21,000セットより
(ミチコロンドン 1135 6)

繊細な花模様と淡いカラーが、表情に和らぎを与えてくれます。
一足先に
春を感じられる一本です。
(エーグル 1102 2)

異素材を組み合わせた存在感のあるテンプル。
マットなフロントカラーと相まって
遊び心を演出しています。
(レイバン 5222 2000J)

レトロクラシックな、年齢を問わず掛けて頂けるデザイン。
目元の印象を
力強く仕上げてくれます。
こちらを始め、豊富なラインナップで展開しています。
次回は
¥27,000セット・
¥33,000セットをご紹介します。
メガネフェアは2月28日(金)まで
和光全店で開催中です。
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2014/02/08(土) 10:00:00|
- 催事
-
| トラックバック:0
-
"
人と人をつなぐことこそがインターネットの一番大切な機能だ。"

世界最大のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)「Facebook(フェイスブック)」の開発者の一人、
マーク・ザッカーバーグ氏の言葉です。今から10年前、2004年2月4日にFacebookを開設しました。
SNSとはインターネット上の交流を通して人と人との関わりを促進・サポートする、
「コミュニティ型の会員制のサービス」です。
Facebookは東日本大震災の際、「実名利用で個人情報や位置情報を公開しやすい」という理由で、
自分の無事を家族や友人に知らせるため多くの人に使われました。
表裏一体ですが、「自分の状況が簡単に人目に
さらされる」という点を意識して、
これから先も上手に利用していけると良いですね。

本日ご紹介するのは
O&X NEWYORK(オーアンドエックス ニューヨーク)。
ニューヨーク在住のデザイナー、スティーブン・リー氏が手がけるブランドです。
「
Out(
外に) and E
xposed(
さらされる)」
"
掛ける人の個性が美しくさらされ、それを見る人の目を惹きつけるようにデザインすること"を
基本テーマとしています。
OP-182A
前面の黒に対し、背面のブルー・ブラウン等をベースにしたマルチカラーのおかげで重くなり過ぎず、
また、ラインが細身なのでスッキリとした印象です。

こちらも
遊び心満載なカラーが特徴。
前面にクリアパープル、背面にパープル・濃淡のあるクリアブラウンを張り合わせ、
角度によって様々な色合いを楽しめます。
フロントとサイドにあるメタルスタッズによって全体が引き締められています。
OT-8030J(下)&OT-8031J(上)
どちらも、特徴は
バイカラー。

気分によって
色と
形を変える。
雰囲気を大きく変えずに
イメージを変えるには最適なアイテムです。
OT-8030J
掛け心地にこだわり、テンプル(腕)には弾力性のあるβチタンを採用。
ウエリントンタイプをベースに厚さ2mmのチタンを用い、下リムを細身に仕上げています。
ダーク・パープルと淡いラベンダー色で陰影を付け、
フラットなイメージのシートメタルフレームに立体感を出しています。
OT-8031J
基本
ユニセックスですが、ややメンズよりのレンズシェイプ&カラーで構成。
テンプルに抜き加工を施し、抜き部分からチラ見えする裏地のインパクトのある配色で、
ユニークな演出をしています。
シャープさも損なわない絶妙のサイズで、幅広い年齢層に対応したモデルです。
グレー&ピンクの中間色コンビはソフトで柔らかいイメージ。
もう一方はアクセントの強いイエローと同系色のダーク・カーキを合わせたカラー。
クロと見間違うくらいまで濃くしたカーキで、トーンの差がマイルドになっています。
OP-204U
ユニセックスを追求し、
ペア(カップル)で使えるフレーム、というのがコンセプト。
ボリューム感がありながら、軽量で掛けやすくなっています。

適度なトレンド感に色のエッセンスを加え、
ファッションとのコーディネートの邪魔にならないよう、飾りはサイドにのみ配置してあります。
素材を最大限に活かした奥行き感のある柄と、透明度を抑えた上品なカラーが魅力です。
個性は
十人十色。
その
個性を惹き出してくれる大切なパートナーと捉え、
そこに存在することが当然、無いと困る、と思えるような素敵な一品を探してみてはいかがでしょうか。
O&X NEWYORKは下記の
和光店舗でご覧頂けます。
(掲載商品の有無につきましては、お近くの
取り扱い店舗にお問い合わせください。)
名駅前店・太平通店・ヨシヅヤ名西店・上飯田店・鳴海店・緑店
春日井店・犬山店・師勝西春店・半田乙川店・大府共和店・トヨタ生協店
岐阜駅店・松菱メガネサロン・札幌店・川崎丸善メガネサロン
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2014/02/04(火) 10:00:00|
- O&X
-
| トラックバック:0
-