メガネ用に開発された優れた弾力性を持つ 独自素材 エクセレンスチタン を使用し、
和光でも
人気商品となったラインアート。

本日は
ラインアートの紳士用コレクション テノール から、
特徴であるテンプル(腕)の3本のラインはそのままに
より機能的にバージョンアップした4型の新作をご紹介します。

サイドの
根元を太くしたことで
丈夫さとデザイン性もアップ。
テンプル
中間のパーツを少し前に移動させ、そこを持っての
掛け外しがしやすく なりました。
耳にかかる
モダン部分を少し長くしたことで
ホールド感がやや強め になっています。
まずはフルリムの2型 XL1429 / XL1431
少し
小振りなサイズと
横幅がゆったりとしたサイズございます。
小振りなタイプは下側に膨らみをつけることで遠近両用レンズにも十分対応可能な縦幅になっています。
ベーシックな形でフォーマルやビジネスシーンでも掛けやすいデザインです。
ハーフリムタイプの2型 XL1430 / XL1432
上下に丸みを持たせたレンズシェイプが
優しい印象のデザインと,
直線的なフロントで
お顔をキリッとシャープに見せてくれるスクエアタイプ。
軽くて安定感があり仕事用としても普段使いにもピッタリです。
驚くほどの軽さと安定性の高いホールド感
デザイン性をも兼ね備えたその掛け心地をぜひ店頭で体感して下さい。 ラインアートは
和光全店でご覧頂けます。
(掲載商品の有無につきましては、お近くの
取り扱い店舗にお問い合わせ下さい。)
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2016/03/04(金) 10:00:00|
- ラインアート
-
| トラックバック:0
-
秋分の日を過ぎ、過ごしやすい気候になってきました。
朝夕にはあちこちから虫の音も聞こえ、秋が深まってきたのを感じます。
本日はこの秋の新作コレクションをご紹介します。

メガネ用に開発された優れた弾力性を持つ 独自素材エクセレンスチタンを使用し、
その
包み込むような優しい掛け心地で瞬く間に
人気商品となったラインアート。
その人気の
「ラインアート」から、この秋、新しいコレクション
「ドルチェ - D o l c e -」が誕生しました。
テンプル(腕)のデザインによってシリーズに分けられ、その名前は音楽の用語から名づけられています。
今回の
ドルチェ は「やさしく、柔らかに」と表します。
ラインアートの
「ドルチェ コレクション」は
流れるような柔らかな曲線で女性らしい美しさを表現しました。
◇ XL1416 / XL1417

テンプルは、しなかやな曲線を描く2本のエクセレンスチタンを立体的に交差させ、
どの角度から見ても柔らかい
流線型になるようにデザインされています。

サイドで2本のラインが合わさり、
大きめなハートのモチーフを形作っています。
可愛すぎない大人のハートがさりげない目元のアクセントに。
こちらはより軽やかに見えるハーフリムタイプのフレーム。
◇ XL1418
フロントの下の部分から色を入れ、テンプルのカラーと繋げることで
立体的に見え、
お顔を引き締めて見せる効果があります。

こちらは一枚の板から型抜きした、しっかりした一体成形フロントのモデル。
◇ XL1419
フロントの隅上下にテンプルと
同色系のアクセントカラーを入れモダンな雰囲気。
マットな質感と明るい色のコントラストで奥行感を出してくれます。

軽くて安定感のある掛け心地はもちろん、美しい曲線のフォルム
深みのある落ち着いたカラーリングは秋の装いにもピッタリです。
人気シリーズの新作をぜひお手に取ってお試しください。
ラインアートは
和光全店でご覧いただけます。
(掲載商品の有無につきましては、お近くの
取り扱い店舗にお問い合わせください。)
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2015/09/25(金) 10:00:00|
- ラインアート
-
| トラックバック:0
-
毎年4月20日頃を二十四節気で
穀雨と呼び、
穀物を育てる恵みの雨と言う意味があります。

穀雨以降、降雨量が増え始め、雨で潤った田畑は種まきの好期を迎えます。
日差しも強くなり始め、冬物の衣類や暖房が不要になる時期でもあります。
強くなる
日差し対策として欠かせないのが
サングラスです。
本日は
軽い掛け心地で人気の
ラインアートのサングラスをご紹介致します。

ラインアートシリーズで
初めてのサングラスが発売になりました。
しかも、
数量限定生産で、2モデルで各4色展開です。
1404(左)/1405(右)
どのカラーも女性の肌に馴染みやすいカラーが採用されています。
レンズも大きめで、目元をしっかりと保護します。

どちらのモデルもクインテットシリーズの5本ラインテンプル(腕)を採用しており、
掛け心地はメガネフレームと同様に
柔らかく包み込む構造を再現しています。
1404モデルは装飾が少なくシンプルで、
1405モデルはサイドに目を引く大き目の装飾があり、ボリューム感があります。

アーム付きの鼻当てが付いていますので、フレームサイズの大きいサングラスでも安定して掛けられる様に
細かい調整が可能です。
ラインアートの掛け心地の良さを活かしたサングラスを、ぜひ店頭でお試し下さい。
今回ご紹介したサングラスは
数量限定生産の為、
在庫限りとなります。
ラインアート限定サングラス は下記の
和光店舗でご覧いただけます。
(掲載商品の有無につきましては、お近くの
取り扱い店舗にお問い合わせください。)
本店・サカエ東店・丸善店・トヨタ生協店
高槻松坂屋メガネサロン・姫路山陽百貨店メガネサロン
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2015/04/21(火) 10:30:00|
- ラインアート
-
| トラックバック:0
-
本日は、
包み込むような掛け心地と
独創的なデザインで大人気の
ラインアートより、
新作のご紹介です。
ラインアート デュオ 
今回のテーマは「
ミックスカジュアル」
**特徴** ①直線的でシンプルなデザインに
クリスタルの輝き
②ベーシックで掛けやすいレンズシェイプに鮮やかな
カラーリング一筆書きのように
シンプルで洗練されたデザインの中に
遊び心がプラスされ、
大人の
上質なカジュアルスタイルを実現しています。
例えばこちらは・・・
側面だけ鮮やかな
カラーリングが施されています。

(1095 OR)
うつむいた瞬間に、
印象的な目元を演出します。

また、
クリスタルが添えられており
その輝きはシンプルなフレームだからこそ一際輝いて見えます。

メイクと合わせてのコーディネートもお薦めです。
ぜひ思い思いの掛けこなしをお楽しみください。

サンクスセールは12/31まで開催中です。(札幌店は12/30まで)
デュオ は下記の
和光店舗でご覧頂けます。
(掲載商品の有無につきましては、お近くの
取り扱い店舗にお問い合わせください。)
サカエ東店・星ヶ丘店・ヨシヅヤ名西店・鳴海店・春日井店・半田乙川店・札幌店・神戸店
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2014/12/16(火) 10:00:00|
- ラインアート
-
| トラックバック:0
-
9月9日は、「重陽の節句」です。
縁起の良いとされる数(奇数)である最大の「
9」が重なることから
大変めでたい日とされ、
平安時代には、長生きの効能があるとされる
菊の入った酒を飲んだり、
菊の香りを移した綿で体を拭うなどして
長寿と
無病息災を願っていたそうです。
最近ではあまり馴染みがありませんが、なんとも雅な行事ですね。

さて本日は、
ラインアートの新作をご紹介いたします。
テーマは「
光のレイヤード 」
ウェーブ加工が施された7本の繊細でしなやかなテンプル(腕)は、流れるように
光を散乱させ、
そこに細かく散りばめられた
スワロフスキーで華やかな存在感を添えています。
4モデル各4色ずつの展開です。
1090
1091
1092
1093
スワロフスキーは石色をグラデーションに配置することで、
ギラギラし過ぎない、
柔らかな輝きを実現しています。
カラーは、肌馴染みの良いものから、
トレンド感のあるくっきりとしたものまで豊富な展開です。
エレガンスでありながら、日常使いの出来るデザインです。
ラインアートの新作を、ぜひ店頭でご覧下さい。
ラインアート(新作)は下記の和光店舗でご覧頂けます。
(掲載商品の有無につきましては、お近くの
取り扱い店舗にお問い合わせください。)
本店・サカエ東店・丸善店・名駅前店・星ヶ丘店・瑞穂店・神宮前店
太平通店・ヨシヅヤ名西店・上飯田店・鳴海店・緑店
春日井店・犬山店・師勝西春店・半田乙川店・大府共和店・トヨタ生協店
岐阜駅店・松菱メガネサロン・札幌店・東京丸の内丸善メガネサロン
東京日本橋丸善メガネサロン・川崎丸善メガネサロン・高槻松坂屋メガネサロン
姫路山陽百貨店メガネサロン・博多丸善メガネサロン
http://www.megane-no-wako.co.jp
- 2014/09/09(火) 10:00:00|
- ラインアート
-
| トラックバック:0
-